いつもお読みいただきまして

ありがとうございます。






お盆もほぼほぼ
お仕事していたわたくし。

なのに、
そのあとの
楽しみにしていた
夏やすみの予定が
諸事情により
キャンセルせざるをえなくなり
がっくり来ていました。

でも全部
諦めるのもいやだったので😎

比較的近くて県内で
お休み気分を味わえるところ?
と考えて

箱根にチラッと行ってきました。
運転はパパさんですm(_ _)m
ありがとう♡



箱根はね〜、
年がら年中混んでいるイメージで
実はあまり行ったことがないのです😅

空いているところで
涼しくて?
という条件で
アウトドアはきついから
美術館になりました。

でも美術館も
有名どころは混んでますから
混んでなさそうなところ〜。

で、


へ行ってきました。
予想通り空いてました!




展望ラウンジからの眺め✨




みなさま
このえづらに見覚えは
ありませんか?

そう、
NHKおはよう日本で
最初に流れる画像だとか。
ラウンジの横に
NHK自慢の高性能カメラが
設置されておりました🤣




そしてこの絵を見ながら
お茶がいただけるという👏

雲が切れたら
富士山が見えます🗻


お昼時だったので
ホットサンドと紅茶を
いただき優雅な時間を
過ごしました。

アイスクリームを頼むと
有名な作家さんの
素敵な器で出してくださるそうですが、
お腹が無理だったので
今回はあきらめました。



ラウンジの横には庭園があります。

グリーンに包まれる🌿


こちらは、
玉紫陽花というあじさい。

蕾がこんなにまんまるなんです。
可愛い〜。


庭園を回ったら、
絵画鑑賞。



この美術館は日本画ばかりの美術館。

こちらは、
現代的な絵ですが
日本画の技法が使われているせいか
安心感があり
見てるだけでなんだか癒やされる。


わたしのお気に入り😍

芳澤一夫画伯 作品

蝶々が舞っています。

こちらも美しい🌿✨


連作になっていて
どれも素敵です。



抽象画なのですが日本画だと
どことなく優しさを感じます。



お土産も買いましたが
長いのでまた今度〜。



久しぶりすぎる美術館。
こんな時間の過ごし方も
いいなぁ。と思いました。





来年のお盆休みは、設定済み✨







aiko🧚‍♀








 

 

 

 

 

 

 

 

 


 ベルaikoオリジナル

おうちで作れるヘルシー&美味しい

グラノーラレシピ♪リンク集  

ホームベーカリーで

キャラメルくるみ食パン 

ベル刺繍のブログは更新せず、

2021年3月からこちらのブログ

にまとめます 。

ベルInstagram

@aikostitch

 https://www.instagram.com/aikostitch

ベルコインケース・カードケース

カルトナージュ販売のご案内   

ご注文の流れ 

 

 


刺繍、カルトナージュのオーダー、ご相談を

随時お受けしております。

メッセージかラインより

お気軽にご連絡くださいね。

↓↓↓

ID:@287xnayt




Have a good day
 🧚