いつもお読みいただきまして

ありがとうございます。








あと1週間ほどで
夏至ですね。

大きな節目なので

ものの見直しをして
要らないもの
使っていないものを
手放していこうと思います。

昨晩は急にスイッチが入って〜、




・本棚の本10冊程度

・紙類たくさん💦

・観賞用いつか履きたいハイヒール3足

・数回しか履かなかった
痛いハイヒール

・パーティー用ヒール

・娘ちゃんサイズアウトしたローファー

・くたびれたエコバッグ

・フライパン🍳
買い替えたのに前のやつを
捨てていなかったので💦

・通販で買ったトップス
色が微妙に好み違った、、涙

・なんとなく古い感じの
夏用カーディガン




など、
どんどん出てくる(゚∀゚)

普段から手放しているつもりなのに
まだまだです😅




今の自分からステップアップしたい
変わりたいと思うときは、

未来のピッカピカの自分は、
これを持っているか?
これはどうしても必要なのか?
これがふさわしいのか?

この質問を自分にしてみるのは
とっても有効です👌✨



もうどんどん、サクサク、
モノとさよならできますので🤣

もったいないとかなし。

だって、
もったいないもの大事な自分に着せたい?
と思うと、、
それは、ないな。と思えますから。



手放してみると
モノの圧力?
モノの存在感は
大きいのだと改めて実感。

時々自分にこんな質問をして
モノの見直しをするのは
とてもとても大事だと思いました。

やらないと
要らないものに囲まれていることに
すぐ慣れてしまう。
反省です、、、。

良い空間に慣れるのはいいけれど、
悪い空間には慣れたくない。



今年も後半。

おうちを
ブラッシュアップしていこう🙋

空間を軽やかにして
新しいモノや学びを吸収したいです。













素敵な日曜日をお過ごしくださいね🌿









aiko🧚‍♀








 

 

 

 

 

 

 

 

 


 ベルaikoオリジナル

おうちで作れるヘルシー&美味しい

グラノーラレシピ♪リンク集  

ホームベーカリーで

刺繍、カルトナージュのオーダー、ご相談を

随時お受けしております。

メッセージかラインより

お気軽にご連絡くださいね。

↓↓↓

ID:@287xnayt




Have a good day
 🧚