ご訪問ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
30代一児の母ありさです
ニコニコ


✔ 関西在住

✔ 不妊治療の末IVFで娘を授かる

✔ 現在年中さんの女の子ママ

✔ 月水木金研究職派遣勤務

✔ 国立大学理系出身

✔ 小受は考えてないけど

      可能性を広げてあげたい


気軽に見てって下さい飛び出すハート






おはようございます




昨日学年も階級(?)も進級して

初めてのスイミングだったのですが……




なんと娘の時間帯(幼児までのコース)

全体で5人!

今まで3グループに別れていたのが

2グループに😳💦

(みんな小学生になったのね😳)




しかものグループは

先週のテストで一緒に上がった

仲のいい女の子と2人だけ🤣🤣




いやぁ〜

ほぼマンツーマンみたいなの

ありがたいんだけど

また新しい担当のコーチが

時間いっぱい

指導してくれるコーチらしく……




先週までのレッスンと比べて

いきなり運動量もグンッと増えて

2人ともハードそうでした😂💦




下からもしばらく同じグループに

入ってくる感じではなさそうだから……




これはこの1年でかなり

鍛えてもらうことになりそうです🙈✨




最初はハードだと思うけど

次第に体力もついてくるだろうから

めちゃめちゃ泳ぎも上手く

なれそうな気もするし

今からめちゃめちゃ楽しみです🤭🎶




   




朝の取り組み


英語宿題

七田式プリント


夕方の取り組み


七田宿題

七田聞き流し

暗唱 奥の細道






そんなこんなでめちゃめちゃ

疲れていたはずなのに

帰りに寄ったスーパー

仲良しちゃんに出会って

そこからまた公園小一時間遊び……




軽く怪我しちゃったのが痛いのか

疲れて眠いのか

ご飯前後ずっと機嫌悪くて

夕方の取り組みは諦めたのですが

お風呂上がりに何とか宿題プリント

やってくれました👏エライッ




久々の取り組みで

計算時間が少し遅くなっていたので

やっぱり毎日頭を働かせることって

大事だなと実感🤔💦




まぁ焦ることではないので

いつも通りの取り組みを

しっかりこなせるように

年長さんの1年も

一緒に頑張っていきます( ・ㅂ・)و ̑̑






\他のオススメも見てね/







それでは皆様今日も頑張ろーっ✨






    

最後まで読んで下さり
ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”