電球も高額 | ありんこ奮闘中 橋本市の自動車鈑金(板金)塗装

電球も高額

おはようございます。

 

今朝、車のフロントガラスが凍ってたので、溶かすように昨日の風呂の残り湯をペットボトルに入れる時、スマホが胸ポケットからダイブしたありんこです。

 

ギリギリ、湯船の手前で着陸したのでセーフでしたが、前のスマホはアスファルトに着陸し、画面が粉々になった苦い経験が…(汗)

 

 

さて、寒い日が続きますが、皆さん体調はどうですか?

 

インフルも流行ってるみたいなので、気を付けましょう!

 

車も、これだけ寒いとエンジンがかからないなんて事ありませんか?

 

おそらく、車もインフルバッテリーが弱っており、この寒い中エンジンをかけるには力が足らないからです。

 

「寒さって関係あるん?」と思われがちですが、夏場の温かい時より、今のような寒い時にエンジンをかけるには、より大きな力(電気)が必要になります。

 

人間に例えると、寒くて布団から出てこない子供を起こすのに、何度も起こしても起きず、最後には布団から引っ張り出してくる力が必要になるのと一緒かな(笑)

 

 

さて、電球には色々な種類がありますが、先日当社の電球がひとつ、力尽きました…

 

 

 

 

 

温めたり、色のとまり具合やムラを見たりするこの電球。

 

スイッチを入れた瞬間、チカチカ点滅しだして、次の瞬間、

 

「パンッ!」

 

という音と共に、切れてしまいました。

 

 

 

 

 

電球が…

 

何か産まれたのかな…( ^ ^ ; )

 

 

 

 

 

破裂しちゃってます…

 

 

 

 

これは無ければ困るので、球を注文したら、〇千円…

 

けっこうなお値段します。

 

 

 

 

取り付けて、点灯式も終わり、また働いてもらいましょう!

 

 

 

 

ちなみに、塗装後に乾燥させるこの長い球。

 

切れると1本〇万円します…(汗)(汗)(汗)

 

以前、順番に3本切れたので、電球だけで〇十万円…(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)

 

サンタさんに電球お願いしようかな?

 

 

 

さぁ、12月に入り、今週から忘年会の予定が入ってるので、飲みすぎには注意しないといけませんね。

 

令和最後の月、張り切っていきましょう!!!

 

代車、すぐにご用意できますよ!!

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

鈑金塗装用代車スタッドレスタイヤ装備

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇