大阪オートメッセ | ありんこ奮闘中 橋本市の自動車鈑金(板金)塗装

大阪オートメッセ

おはようございます。

 
土曜日の和歌山線のイベントの動画が早く見たいありんこです。
 
といっても、私行ってないので映ってませんが…
 
代わりに次男がちゃっかりと橋本駅に行っており、夜のニュースに映っていましたが(笑)
 
鉄っちゃんの子は鉄っちゃんになるのかな?
 
 
 
さて、乗り物ネタ後は、これまた乗り物ネタ(笑)
 
先週行ってきた、大阪オートメッセなんですが、私が行ったのが最終日の2月11日(祝)。
 
カスタムカーを出品していた知り合いの鈑金屋さんいわく、「昨日(10日)はもの凄い人やったよ!」との事。
 
来場者数も過去最高だったそうで、若者の車離れをよく耳にしますが、やはり車人気は凄いですね。
 
 
 
えっ…?
 
 
 
「車以外にも、アレがあるやろ!」ですって?
 
 
 
それは後ほど(笑)
 
 
 
長男とその友達を乗せて会場まで車で来たのですが、会場近くのパーキングにとめる事が出来ました。
 
近場のパーキングは無理だろうと諦めて、結構遠くの駐車場にとめて会場まで歩いてこられる方が多いですが、意外と近場でとめれる事がるんですよ。
 
ちなみに、9時半ぐらいにきて、会場の真横のパーキングにとめれました(イエィ!)
 
早くキャンギャルカスタムカーが見たい私の気持ちを無視するかのように、中学生2名は「おなか空いた。何か食べたい。」…
 
という事で、腹ごしらえを。
 
 
 
 
6号館あるうちの1号館だけ、フードパークになっており、数多くの店があります。
 
 
 
 
 
 
12時なんかに来ると、どの店も行列ができるので、朝のうちにくれば、ほぼ並ばずに買えます。
 
腹ごしらえもできたので、いざキャンギャルカスタムカーを見に…行く前に、こちらを視察。
 
 
 
 
イベントが行われるカスタマイズアリーナへ。
 
中学生の二人の目当てはココ。
 
大好きなAAAのSKY-HIが、目の前で見れるので、彼らはそれが目当て。
 
といっても、SKY-HIの出番は最後なので、まだまだ時間があるので車を見に各ブースへ。
 
最初に目に飛び込んで来たのはコレ。
 
 
 
 
 
 
何回か出展してるので、知ってる方も多いかな?
 
 
 
 
おっ、車に興味が沸いてきたかな?
 
「フェラーリとランボルギーニが見たい」とのリクエストなので、あの有名なリバティウォークさんのブースへ。
 
 
 
 
 
 
「スゲ~!」の連発(笑)
 
 
 
 
 
地面スレスレです。
 
 
 
 
 
一度、運転してみたいですね!!
 
 
 
 
 
「RX-7」ですが、これも外車と思ってるやろなぁ。
 
 
 
 
ガルウィングいいですねぇ~。
 
「RX-7」と、「ガルウィング」とくれば、「瀧川一朗」と「菊池哲」の名前が出てくるのは、私だけではないハズ!
 
 
 
 
 
 
ちなみに、私個人の中で一番のお気に入りがこのランボルギーニ。
 
建物の中だけではなく、外でもイベントが行われています。
 
TVで見て、一度生で見たかったと思ってたアレが、今回オートメッセに登場しておりました。
 
 
 
 
ミツビシデリカが何やら人を乗せて、色んな段差を次々と超えていき、最後に上ったのはコレ!
 
 
 
傾斜45度を、下が雨で濡れてるにも関わらず、上っちゃいました。
 
しかもこれに乗車できるんですが、やはり即効受付終了~。
 
朝一で来ないと無理でしょうね。
 
まぁ、絶叫マシン好きの方なら楽しめるでしょうが、それ以外の方は拷問以外何でもないでしょうね…(汗)
 
 
 
 
 
 
一通り見て、開演2時間ほど前にライブ会場に行くと、すでにこの列…(マジかっ…)

 

 

 

 
寒さに耐えながら、スマホばかりする14歳2名。
 
話し相手がおらず、スマホでニュースを見る41歳(笑)
 
優先チケット組が50名ぐらいと、前に並んでいる一般入場の50名ぐらいなので、100名ぐらいなら結構前にいけそう。
 
想像通り、前から7列目ぐらいのセンターをゲット!
 
去年、初めて行ったAAAの京セラドームライブは、2階席の最上段ぐらいだったので、いきなりこんなに急接近に、長男も笑顔が(笑)
 
トップバッターの「Beverly(ビバリー)」という女性シンガーのハイトーンボイスに酔いしれて、次の「岡崎体育」で爆笑して、大トリの「SKY-HI」の高速ラップに度肝を抜かされて、大満足の2時間半でした(足は冷たかったけど…)。
 
そやそや、8月のAAAファンミーティングの2次先行予約、忘れずに申し込んでおかないと!
 
楽しんだ後は、しっかりと働きましょうかね。
 
現在仕事の方は空き気味ですので、ご相談お見積もり、お待ちしております。
 
2月も最終週、張り切っていきましょう!
 
 
 
 
 
えっ?
 
 
 
 
何か忘れてないかって…?
 
 
 
 
フフフ…
 
 
 
 
次回をお楽しみに(笑)
 
 
 
 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

鈑金塗装用代車、スタッドレスタイヤ完備

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇