R33スカイライン 全塗装 ② | ありんこ奮闘中 橋本市の自動車鈑金(板金)塗装

R33スカイライン 全塗装 ②

おはようございます。

 

競泳の池江選手の病気にショックを受けているありんこです。

 

心無い発言をしてバッシングされている方もいますが、絶対に言ってはいけない言葉があります。

 

「大変なお前の気持ちは良く分かる」「頑張れ!」

 

病気の人の気持ちは、病気になった人にしか分からないですよ。

 

 

 

 

さて、前回に続いて、R33スカイラインの作業です。

 

 

 

 

 

このテールランプは、プチルテープというネバネバしてて、手につくとなかなか取れない難儀なテープで防水処理されています。

 

なので、外さずにマスキングでいこうと思ってたのですが、トランク内を見てみると…

 

 

 

 

 

 

おや…?

 

 

 

 

 

 

あら…

 

水漏れが確認できますね。

 

 

 

 

 

よく見ると、取り付けナットの所からも水漏れの跡があります。

 

プチルテープやパッキンの劣化で、防水ができていません。

 

となると…

 

 

 

 

 

部品を外さないといけませんね。

 

水漏れ確認できたテールレンズと、変形修正が必要なバンパー、フィニッシャーにリヤウィングも外しました。

 

(テールランプのプチルテープ除去とウィングの取り外しは大変でした…(汗))

 

後ろ周りを見ていくと、シーラーの劣化も確認できました。

 

 

 

 

 

割れてますね~。

 

 

 

 

 

 

 

反対側も!!

 

 

 

 

 

あの割れ目から、水が浸入した跡も確認できました。

 

全て、シーリングをしましょう!!

 

 

 

 

 

 

前周りも作業効率を考えて、バンパーとヘッドライトを外しました。

 

 

 

 

バンパー下部の、スリ傷も綺麗に直します。

 

飛び石のボディも、パテ処理します。

 

 

 

 

 

 

 

 

パテまで終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

サフェーサーを塗装、乾燥させます。

 

次は、上塗りに突入します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

鈑金塗装用代車、スタッドレスタイヤ完備

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇