恋野橋
こんばんは。
年明け早々、友人の有難さに感謝したありんこです。
それは、1月5日の仕事初めの日の夕方。
予想もしていなかったトラブルが発生しました。
次の日になっても、トラブルが解消されず、困った時に「パッ!」っと出てきたのが後輩Y君。
LINEで連絡を取り、トラブル内容を伝えると、休みの日なのにすぐに家にきてくれて、トラブルを説明しながら対応してくれました。
おかげさまで、何とか〇〇〇〇ようになり、次男の少年野球の卒団式にも無事出席する事ができました。
車の事には対応できても、車以外のトラブルになると、ダメ人間だなぁ~って思っちゃいました…(汗)
休みの日の急なお願いに、快く対応してくれたY君、本当にありがとうm(_ _)m
本当の友人、宝物です!!
で…、「トラブルって何やねん!?」…ですよね。
秘密です(笑)
どうしても聞きたい方は、直接ありんこに会いに来て下さい(笑)
多分、ほとんどの方は笑うと思います(笑)
さてさて、正月休みですが、我が家族は皆、体調不良で寝正月でした(私以外。)
最初に復活した次男と長女を連れて、グランドへ。
軽く練習後、TVニュースでも放送してた恋野橋を見に行って来ました。
途中、「恋野橋通行止」の看板を何度も見ながら、橋に到着。
橋の北側です。
ネットで見にくいですが、橋の真ん中あたりで歪んでいます。
側面を見ると、分かりやすいですね。
実際に見ると、歪み方が凄かったです。
隣には新しい橋が建設中ですが、まだ完成までは時間がかかりそうです。
岸側は出来てきています。
仮の橋が川上に建設され始めました。
こんな感じらしいです。
橋本橋まで戻って、恋野橋の南側へ移動。
自然の力って、凄いです。
一刻も早く、仮橋が出来るのを願ってます。
工場は、5日(土)からやっていたのですが、今日から本格的に始動です。
今年用の受付張です。
平成31年。
少しの間、平成30年と書いてしまいそう…
次の年号は何でしょうね?
本年もよろしくお願いします!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇







