スズキ ハスラー 鈑金塗装
こんばんは。
少年野球の串本合宿が台風の為中止になり、サプライズイベントが出来なかったありんこです。
自然の猛威には敵いませんからね。
せっかくなので、相方のMさんと忘年会に決行しようかと計画変更中~♪
さて、最近のブログ、車の画像少ないですよね。
わざと?
それとも、仕事が全然無いの?
実は、マンネリ化を防ぐ為、わざと車の鈑金塗装の画像を少なくしているんです。
どうしても、仕事の画像ばかりだと、同業者の方には見ていただけますが、広告のツールとして使用している当ブログでは、飽きられるのを防ごうと、仕事以外のネタを数多く取り入れようとしております。
そしたら、「あっ、ありんこさんとこんな共通な所あったんだ」なんて、共通の話題ができますよね。
なので、これからも色んなネタを取り入れて、ブログを書いていこうと思ってます!
では、本業の仕事はというと…ありがとうございます、沢山の入庫が続いており、感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
当社を選んでいただいたからには、「ありもっちゃんに直して貰って良かった!」と思っていただけるよう、色々とご提案させていただきます!!
という事で、久々に鈑金塗装のご紹介です。
和歌山市内からご依頼くださいました、スズキのハスラーです。
人気車種ですよね。
左後部が損傷で、ご依頼いただきました!
一見、バックドアとバンパーだけかなと思いがちですが、良く見てみましょう。
反対側の右側の、ドアとリヤフェンダーの隙間ですが、この隙間の広さと比べて、損傷側の左の隙間を見比べると…
狭くなっているのが分かりますか?
こちらのリヤフェンダーが、前に押されています。
かなりの衝撃があったと思いますね。
「 く 」の字に変形しています。
テールランプも押されてますね~。
バンパーを外してインナーを見てみると、損傷具合が見えてきました。
左側だけだと思っていても、右側の矢印の所。
シーリングが衝撃で割れてしまってます。
これを見落とすと、ここから雨水が入り、荷台が水浸しになってしまいます。
右側にも損傷があるとなれば、左側は…
あちらこちら、シーリングが割れてます。
もちろん、変形もしているので、鈑金が必要です。
さらに見てみると、こんな所まで!
天井近くに損傷が!
パックリいってますね~。
損傷を確認したら、鈑金作業スタート!
はい、完成(笑)(笑)(笑)
すいません、作業中の画像撮り忘れです(汗)
実際の作業は、本当に大変なんですよ(汗)
狭くなってた隙間も、この通り、元に戻りましたね!
念のために言っておきますが、この作業、DIYでは無理ですよ( ^ ^ ; )
鈑金塗装の国家資格所有の当社に、お任せ下さい!
今回ご依頼下さいましたT様、ありがとうございました。
しかも、T様の方から、「ブログに載せといてな!( ̄▽+ ̄*)」とのお言葉。
ありがとうございます、早速載せさせて頂きましたm(_ _ )m
さて、7月も明日で終わり。
暑い日が続きますが、体調管理を忘れずに、この猛暑を乗り切りましょう!!
代車も、空きが出てきましたので、ご相談、ご依頼、お待ちしております!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇















