公文進度 ~年明けの1ヵ月~ | のんびりゆっくらマイペース

のんびりゆっくらマイペース

ゆるゆるな日常です

ラブラブピンクハートラブラブピンクハートラブラブピンクハートラブラブピンクハートラブラブピンクハートラブラブピンクハートラブラブピンクハート

 

娘:入会8年目 小4

 

国語:M80 (1日3枚)

 

M教材になりました。

L教材が本当にきつかったので

現代文は本当に楽!→娘談ニコニコ

古事記の倭建命の残虐さには驚き、

こんなの本当にいたのかなぁ・・・えー

つぶやいております。

 

ガリレオの話は脚本のようなので

とても読みやすいようです。

 

通信を最近やって思いますが

公文の国語って意味あるの?という記事をよく見ますが

うちの子の場合ですが

結構良かった気がします。

長い文章を読むことに慣れていること、

書き抜きが多い教材なので、

テストの時もすぐに見つけることができる気がします。

漢字や言語要素は足りないことも感じますが、

それは漢検を受けたり、本を読むことで補えるかと思います。

本を読むことで、知らない言葉も前後の内容で

「こんな意味かな?」という推測ができるようになるかと思います。

 

あと、公文の教材に出てきたお話がテストで出たことも。

読んだことがあるという経験も

ないよりあった方が気持ち的にもいいと思います。

 

 

 

算数:I20 (1日3枚)

 

長い長いH教材。

因数分解の公式を覚えられませんでしたね~。

なかなかキツイ教材でした。

年末の2ヵ月、数学を休会しましたが、

また復活してH教材をクリアすることができました。

いや~、きつかった!!

でも、方程式、連立方程式はやっておいて本当に良かったです。

通信の単元で、連立方程式を使えばあっという間に解ける問題もあり、

理解も早かったです。

 

小5の間にJに行けるようにすることを

目標にしていきます。

 

先生のお話だと、

H教材は結構大変、Iの方が楽だよということでした。

・・・本当かなぁ??滝汗

 

 

 

英語:KⅡ120(1日5枚)

 

KⅡに入り、おもしろいお話が続きます。

本当に結構笑っちゃうこともあり・・・。

 

途中の文法で、かなりきついので

娘は本当に英語を習得出来てる?と言われると

ちょっと疑問ですね。

ただ、息子と違って英語嫌いではなさそうです。

英語に慣れ親しむという点では大成功です。

 

最近のヒットは「ハイジ」ですね。

ハイジのお爺さんはオンジではなく、

普通にgrandfatherだったので

勝手にonjiと書いてました滝汗

そんなことやっていいのかよ・・・。

楽しければいいか!ニヤリ

 

 

 

最近は宿題を日数分貰ってきても

こなせない日が多くなりました。

しかし、数枚でも続けることが大切だと思います。

よく、「プリントだけなのにコスパが悪い」とかいう話も聞きますが

人それぞれだと思います。(あくまで個人の感想です)

うちの娘は元々本を読むことが大好きで

公文の国語と英語の教材=読書みたいな感覚のようです。

ですので、続きが読みたいとなったら

図書館で探してくるとかするので

そういう意味では、我が家ではコスパはいいとなります。

読むだけでなく、知識も多く入っていますので。

やっていなかったら知らないことも多くあった、

やっていたからいろいろと知ることができ、

興味もわいてもっと知りたいと思うようなって、

自力で調べるようになった、という具合です。

 

 

そんな娘も

国語の高校基礎課程認定テストを受けることになりました。

認定テストは今までに

英語で中学課程を、国語で幼児優秀児、中学課程をいただきました。

「だめでも何度でも受けられるから、緊張しないでね」と

先生に言われてきました。

娘、全て1回で合格しているので

今回も1回で合格したいと言っていますが

対策はほとんどしていない・・・。

さぁ、楯がもらえるよ~!頑張れ!