真剣にメッセージ | ありがとうカウンター
seiko-morning 20141003

★夢をかなえるなるほど保険相談

★i school 本町校 (初心者の為のタブレットスクール)

★FMGIG 夢かなステーションOSAKA

★トップ楽しみマン講座ただいま二期生募集中



さあさあ、メルマガ五回目!

SEIKO-morning 20141005

今日は、島根は七類港にて、ありがとうプロジェクトでした。
子供達に3つのありがとうを教えてやると、「3つのありがとうを教えてくれてありがとうございました、」と喜んでくれます。

幼稚園児でも、小学生、中学生でも、高校生でも、大人でも、真剣にメッセージします。
すると、必ず伝わります。

みんな、褒めてもらいたいし、認めてもらいたい。
大人達には、真剣に伝えて欲しいのです。
真剣に関わってもらいたいのです。
僕は数年前まで、子供達に茶化されたり、無視されたり、否定されたりする事を恐れていました。
日頃から大人が真剣に関わってあげられていない子供達は「ふーん」、とか、「あっそ!」なんて言って茶化してきます。
でもそれは、自己防衛なんです。
傷つきたくないのです。
何度も無視されたり、ゲーム機を持たされたりして、蔑ろにされ、もうこれ以上傷つきたくないのです。
しかし、それでも、目をみて、全てをかなぐり捨てて、真剣にメッセージをしてやると、そんな子に限って、相当な食いつきなんです。もう放そうとしません。
今日はとっても田舎の港町、比較的アットホームな子供達ばかりで、おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、とみんなで笑顔ニコニコ家族が中心でしたので、そんなやんちゃなお子さんはおられませんでしたが、
それでも、メッセージは真剣です。
だって、この子達にこれからの世の中を担って頂くことが必要なんですから。
子供達は、みんな何かをつかんだような顔で、一生懸命ありがとうカウンターを作ってくれました。
何人かのお父さん、お母さん、からはとってもご共感を頂き、共に地球をごきげんにして行こう!と、胸が熱くなる瞬間もありました。
「日本中をめぐり、人々と幸せを分かち合い、そして、世界中をめぐり地球をごきげんにする。
8年前に掲げたそんな僕の目標はどんどん達成して行きます。
夢は真剣に追いかけます。
夢は真剣に伝えます。
夢は真剣に叶えます。
僕の夢は、みんなの夢が叶うこと。
目の前の人、一人一人に、より一層真剣に、伝えて行こうと思います。





★内田達雄 地球をごきげんにする活動、今後の予定。

9月30日、泉大津の小学校二校でありがとうカウンター講演会を開催。
10月5日、島根県、ありがとうカウンターイベント、宙と海の祭り、メテオプラザにて、島根県松江市美保関町千酌1227。

10月8日、かたりあげどらいぶ収録、with辰巳明弘。氏
10月10日、ギバーズ講演会イン大阪にて講演会。
10月12日、トップ楽しみマン講座2期第一回目、in大阪、特別ゲストとのコラボ開催。
10月14日、FMギグ夢かなステーションOSAKA、公開収録。
10月16日、TLC(生命保険協会認定FP)京都部会での講演会in京都
10月17日、かたりあげ収録撮影会、with、世界一笑顔になれるお米屋さんいづよね、川崎恭雄氏in神戸
10月18日、新垣幸之&内田達雄のあなたのビジネスの売り上げアップ実践1dayセミナー、in沖縄

10月20日、トップ楽しみマン講座in大阪、夢かなステーション
11月2日、トップ楽しみマン講座in大阪、夢かなステーション
11月11日、FMギグ夢かなステーションOSAKA公開収録
11月17日、生衛業経営セミナー、講演会in岡山

ダメセールスマン日記好評発売中
image