失敗なんて存在しない説 | 心の法則研究家 内山和久のブログ

心の法則研究家 内山和久のブログ

自分の使命を見つけ、人に嫌われても、人から信頼されてイキイキ生きる


こんにちは、内山です。


今月からスタートする
弊社のコーチングスクールですが
1名キャンセルが出ました。


限定1名のみ早期割引価格で参加できます。

2024年コーチングスクール詳細

https://www.youtube.com/watch?v=Ym_3ss4BYoQ


今回のテーマは

『失敗なんて存在しない』


です。


—————————————————
変わったパパたちの話
—————————————————


娘を通わせている幼稚園は
とても変わった幼稚園で

『子どもの主体性をひたすら大切にする』

という信念があります。



多い時では月に3回も遠足があって
山に行って、タケノコを掘って
みんなで食べたり

自然の野菜を採取して
みんなで天ぷらにしたり

ザリガニ釣りをしています。



とても変わった幼稚園なので
その園に通わせている親も変わっています。


有名人はもちろん、

「え?そんな職業あるんですか?」

という仕事をされている人もいるんです。



そんなパパたちの共通点は

『好きなことをやり続けたら仕事になっていた』



というもの。



例えば、有名な作家さんは

書くことが好きで書いていたら
知らない間に作家になっていた。


トップデザイナーの人は

元々、服が大好きで
いろんな服を買っていたら、
あるブランドのトップデザイナーに気に入られて
知らない間にデザインの仕事をしていた。


ペットフード販売をしている人は

元々、ペットが大好きで
最高のご飯を食べさせたいと思い
研究していたら

いつの間にか最高のペットフード販売をしていた。


など、好きなことを追求していたら
いつの間にか仕事になっていたという話をよく聞きます。


—————————————————
コインの表裏
—————————————————


好きなことを追求したら
それが仕事になっていた。



これだけを聞くと

とても羨ましい理想的な流れだと
感じます。

しかし、この世界は
基本、二極になっていて

それは『コインの表裏』のような関係

 


です。


例えば、好きなことを仕事にすると

『潰しが効かない仕事になる』

というコインの裏側も
同時に存在していたりします。



作家さんであれば
本が売れなくなったら終わりだし

ミュージシャンであれば
曲が支持されなくなったら終わり

という話です。



実はこの逆も然りで

安定した仕事を選ぶと
定年まで安定して働くことができるという
大きなメリットがある反面

『往々にしてHave toの仕事になる』


という事実も存在していたりします。

大切なことはどちらを選んでも
コインの裏側が存在するということ。




—————————————————
どちらを捉えるかで人生は変わる
—————————————————

『好きなことで生きていく』



これは大人気のYouTuberの言葉です。
 

画像
 

しかし、好きなことを仕事にしようとすると
コインの裏側が見えてきます。



例えば、音楽が好きだから
それを仕事にしようと思うと、


音楽で生活できる人は
ほんの一握りの才能のある人だ。

とか、

トップアーティストと自分を比較して
私には無理!

画像
 


こうしたコインの裏側が見えて
チャレンジをやめてしまうことがあります。


これは会社員から起業を
考えた時も同じで


コインの表は

自由(会社に拘束されない)、裕福、好きなこと

コインの裏は

潰しが効かない、失敗、稼げない


人は基本的にリスクを怖れるため
裏側ばかりを見ていると
昨日と同じ今日を繰り返す人生になります。


—————————————————

失敗は存在しない


—————————————————


このコイン表裏問題を
解決するためには、


『失敗なんて存在しない』


というマインドがオススメです。



人生で最も学びが得られることは
実は失敗した時。



昔から成功者は
数え切れない失敗を繰り返していると
言われますがその通りです。


有名な話では
エジソンは電球を制作を成功するまで
10000個以上の失敗がありました。
 

画像
 

 

最終的に電球の制作を成功したエジソンに
新聞記者が聞きました。

「なぜ、たくさん失敗したのに諦めなかったのですか?」


その質問に対し

「私は一度も失敗したとは思っていません。
上手くいかない方法を学んだだけです。」


とエジソンは答えました。


つまり、

『失敗=成長』


エジソンは1万回失敗(=成長)して

『発明王』

と言われるようになりました。



コインはいつも表裏一体。


どちらを捉えるかで人生は変わります。


最後まで読んでくださってありがとうございました。

今日も素敵な1日をお過ごしください。


追伸:限定1名

2024年コーチングスクール詳細

https://www.youtube.com/watch?v=Ym_3ss4BYoQ


キャンセルが出たため
限定1名のみ早期割引価格で参加できます。

以前にお送りしている音声はこちら


コーチ起業の攻略法
(19分32秒)

https://c-efficacy.com/wp/wp-content/uploads/2024/01/f32cea7f2072e13f6f84f62dcccf648c.m4a