こんにちは。






そう言えば、ブログを始めたものの、ちゃんと自己紹介というものを書いていませんでした…










関東在住のアラフォーです。




昨年末に離婚が成立し、今は1人で1歳4ヶ月になる息子を育てています。




離婚は協議離婚で、離婚届提出前に公証役場で公正証書を作成しています。




財産分与や養育費、面会などのこともここに定めました。
※現在、コロナのこともあり、面会は4ヶ月していません。このことについてはまた書きたいなと思っています。





元々共働きで、息子が1歳になった月に仕事復帰しました。




今は時短で働いています。




働いている間、息子は保育園に預かってもらっています。




アラサーで結婚して、地元の田舎から、関東に引っ越してきました。




そのため、周りに頼れる実家や親しい友達がいなく、完全に自分1人だけなので、そこが少し辛いです。




いつか地元に戻りたいですが、結婚を理由に転勤させてもらったので、離婚したからまた戻してくださいとは言えず、しばらくは関東で1人で頑張る生活が続く予定です。






元夫とは、1年ほど付き合い、結婚。



3年間半ほどの結婚生活でした。



同居当初から、突拍子も無い酷い発言に悩まされ、これは一体…?と思って途方に暮れていましたが、今ならモラハラ発言だと断言できます。





一緒に幸せになろうと慕って結婚した人に、どうしてこんなに酷い言葉を…と、悩み苦しみ、3年間の結婚生活の中で、3回鬱になりました。




3回目の鬱は、あ、またこの感覚だな、ヤバイなと思い、わたしのこと、息子のこと、これからの人生のことを考えに考えて、



そして、元夫との関係性の再構築を目指し、関わりを変化させること、自分の伝え方を工夫すること、できるだけのことはすべてやって、




もう一緒にいるのは無理だな、と、思えたので、離婚という選択を取りました。






この考えもあって、踏み込めなかったのですが、今となっては、息子と2人、バタバタとしながらも、穏やかで楽しく生活しています。







改めて、よろしくお願いします!!ニコニコ