心の声に手を差し伸べる♡

ナースMariです。

 

私はナースの経験を通して、

あなたの悩みのお役に立ちたいと

思っています。

そんな私のプロフィールはこちら

 

この度は、素敵なご縁で

私のブログをご覧になっていただき

どうもありがとうございます♡

 

 

 

連日、救急患者の搬送先が30分以上

決まらないなどの「救急搬送困難事案」

がニュースで取り上げられています。

 

 

入院患者数の増加により、

主要な医療機関が一般救急を

一部制限していることが、

要因の1つだといわれています。

 

 

「本当に必要なときだけにしてほしい」

とも言われますが、

実際のところ救急車を呼ぶべきか

どうか判断が難しいところも

あります。

 

 

朝まで様子をみていて、

手遅れになったらどうしよう・・・。

 

 

そして不安になります。

 

 

そんな時、電話相談できる窓口があるのを

ご存知ですか?

 

 

専門家からアドバイスを受けることができる

電話相談窓口

 

 

救急安心センター事業

(♯7119)です。

 

 

救急安心センター事業(♯7119)

寄せられた相談は、電話口で医師、

看護師、相談員がお話を伺い、

病気やケガの症状を把握して、

救急車を呼んだ方がいいか、

急いで病院を受診した方がいいか、

受診できる医療機関はどこか等を

案内してくれます。

 

 

※ただし、まだ全国で実施されているわけで

はないので、あなたのお住まいの地域で

サービスが受けれるかこちらをみて下さいね。

下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

夜間・休日の子供の急な病気に困った場合は

小児救急電話相談 #8000

 

小児科医師、看護師から

お子さんの症状に応じた

適切な対処の仕方や受診する

病院などのアドバイスをうけられます。

 

 

全国同一の短縮番号#8000を

プッシュすることで、

お住まいの都道府県の窓口に

自動転送されます。

 

 

※実施時間帯は自治体によって

異なるためご注意!!

 

 

詳細はこちら

下矢印下矢印

https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

 

いざという時に、知っておくと

慌てずにすみます。

 

 

最後までお読みくださり、

ありがとうございました。