3代目女系大家で
空室対策コンサルタントの
玉井 みひろ です。

 

とても過ごしやすい気候となった3連休を
皆さまいかがお過ごしですか〜?

 

私は退居になった自主管理の戸建物件を
早く内見可能な状態にすべく、
クリーニングとステージングを完了しました!



COSOJIさんでお願いしている草刈りも
連休中には完了予定なので、
来週早々に客付業者に
本格的に募集開始を連絡します!

 

すでにECHOESとウチコミには
掲載済みで、こちらは反響を確認すること、
また同時に早めに客付業者さんにも
退居から募集になることは伝えました。


私は自主管理物件や戸建は特に、
ぜひECHOESの活用をオススメしています!


ECHOES」は
SUUMO
at homeなどのポータルサイトに
大家さんが自分で編集した物件情報を
掲載できる画期的なサービス。

 

サービス開始から年数も経ち、
使いやすく改善されていることで、
オーナーさんへの認知度も上がっていると
感じています。

私が自主管理や戸建物件で
ECHOES
の利用をオススメする理由は
3つあります。

一つめはもちろん、
ネットに掲載されるお部屋の情報を
自分でコントロールできること。

写真はもちろんのこと、
キャッチコピーと言われる
お部屋をイチオシする文言も
自分で考えて差別化、アピールができます。

2つめは

反響が数字で確実に把握できること。

 

物件の閲覧数や問合せ数、
さらには内見の結果や
お断りの場合の理由までもが
オーナー自身でいつでも確認できます。

 

この反響の数字を分析することで
改善すべき点が見つかりやすくなり、
次の対策の一手をアクションできます。

 

そして3つめは
自主管理物件の場合はECHOESが確実に
業者間サイトに物件を掲載してくれる
ことです。

 

お部屋探しをするお客様から
あなたの物件がポータルサイトで
どのように見えているかを意識することも
もちろん大切ですが、

 

業者間サイトで掲載が必ずされていて、
物件や募集条件が
客付業者に認知されているかどうか、
も同じくらい大切なことです。

 

せっかく良いお部屋でも、
広告費をつけていても、
そのような物件があることが客付業者に
知れ渡らなければ間口は狭まります。

 

空室対策とは募集中のお部屋の
認知度をどう上げるか、が大事ですが、
それは直接のお客様だけでなく、
客付業者からの認知も必須なのです。

 

自主管理でも管理物件であっても、
自分の空室がどこにどう掲載されていて、
お客様や客付業者に認知されているかを
意識できていますか?

 

反響がない、というオーナーさんは
一度見直してみてくださいね。


先日、私がECHOES掲載を全面的に
サポートしたオーナーさんの戸建物件は
掲載から2週間で
問合せ内見となっています!!

 

車必須のエリアで駐車場はなし、
という条件でもです!

 

ECHOESは戸建物件は反響が出やすい、
と言われていますが、ちゃんと
掲載のやり方のコツがあるんですよ〜(^^)

 

前回のメルマガでもお願いした、
皆さんが空室対策で
知りたいこと、悩んでいることを

ぜひ伺わせてください!のアンケートも

 

続々とご協力を頂いていて
とっても感謝しております!
ありがとうございます!!

 

ECHOESなどの新しい空室対策を
もっと知りたい、とか
効果的な活用方法を知りたい、とか
そんな方はぜひアンケートにお寄せくださいね。


23分でご回答頂けますので
お手隙の時にぜひご協力頂けましたら
すごくうれしいです!

 

▼▼▼空室についてのアンケート▼▼▼
https://forms.gle/tYHb7iXedY6heEwr8

 

いまは空室はないし、
個別相談会でお話するほどではないけど、
実はこんなこと聞いてみたい、とか、
メルマガを読んでいて気になっていたこと、
などなど

 

頂いた内容を参考に、
できる限りフィードバックして
いきたいと考えておりますので、
ぜひよろしくお願い致します!!(^^)

 

いつも私もあなたに勇気を与えて
ベストな空室対策の答えを
見つけてもらえるよう
全力で頑張ります。



空室がうまる仕組みがわかる

eBookプレゼント中!!


▼▼▼こちらからダウンロード▼▼▼

https://manshitsu-daisuki.com/ebook2022/



出会ったみなさまに感謝です

いつもありがとうございます。