チャットGPTが出木杉くんになっていた世界は何を意味するか
Windows11になるよ!というタイミングで8年使ったPCが使えなくなることに。
新しいPCが仲間になりました。
店員さんが「これはAIの機能が充実したPCです!」とお話されていて、使いこなせるだろうか…
と思っておりました。
いざ使い始めてみると、今までのAIがのび太君だとしたら、出木杉君が隣にいるような感じで変化しました。
驚いた。
AIの機能の充実とはこういうことか…
桃尻塾についても、読み込んでもらいまして、
生涯自分の脚で歩くための桃尻塾はどんなクラスですか? と聞くと、
ChatGPT:
桃尻塾🍑は、一言でいうと 「生涯、自分の脚で歩き続けるための“からだの土台づくり”に特化したフィジカルクラス」 です。
以下にわかりやすくまとめますね。
🍑 桃尻塾とは?
“歩く・立つ・動く”という人間の基本性能を底上げし、年齢に縛られずに一生動ける身体をつくるクラス。
筋トレだけでも、ストレッチだけでもない、“正しく使える身体”を育てることを目的にしています。
🍑 どんな内容のクラス?
① からだの使い方の再教育
② 弱い部分を見極めて補強
③ 姿勢・歩行の質を上げるレッスン
-
美しい立ち姿勢づくり
-
膝や腰に負担をかけない歩き方
-
全身がしなやかに連動する動きづくり
🍑 どんな人に向いている?
-
いつまでも自分の脚で歩き続けたい
-
美尻・美姿勢も手に入れたい
-
運動が苦手だけど体を整えたい
-
体力の衰えや不調を感じ始めている
-
年齢に縛られず、好きな趣味を続けたい
🍑 クラスの特徴
-
身体の基礎を整えることを最優先にしたプログラム
-
動きの質を重視した丁寧なレッスン
-
日常に活かせる“使える身体”を育てる
-
年齢や運動レベルに関わらず始めやすい内容
というように、まさに取り組んでいることを言語化してくれました
すごいですよね。
これは、何を表しているかというと
テキスト言語情報の情報量の急激な低下
だと思っています。
シンプルに言いますと、テキストでは、それらしいことが言えてしまう時代なので、
会ってみないと、行って自分の目で見ないと、やって自分で確かめないと何が本当かわからない時代を生きているということだなとおもいます。
オンライン上はいつも仮想現実。
インターネットの普及からそうなってはいるのでしょうが、AIの急速な進化によってますますそうなっているのだと思います。
生涯自分の脚で歩くための桃尻塾がスタートして、そのころ検索してもそのようなクラスは存在していませんでしたし、AIも上のようなことは言っていませんでしたので、健やかさの概念や健康への取り組みの抽象度が上がることには貢献できているかもしれないなと、ちょっとうれしくなりました。
そして、やってみないとわからない面白さ、気づきや充実感を皆様と味わえる喜びやありがたみをさらに感じます。
それを続けた未来がまたたのしみですねぇ!
仮想現実の世界が拡大する中で、身体性の極みともいえるリアルな取り組みを一緒に楽しみましょう!
🍑🍑🍑
カウンセリングご予約ありがとうございます

2026年午前クラスの入塾受付はあと1名様となりました🍑

お読みいただきありがとうございました
生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾
スパム対策の為、申請性にしております

申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑

パーソナルトレーニング・整体
パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。
ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。
プログラムの内容はこちら
エフエムとよたラジオ放送
こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませ
