サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

 

 

 

 

   

 

 

 桃尻塾午前クラスあと1名様となりました

 
 
カウンセリングのお問合わせ、ご予約
ありがとうございます気づき

午前クラスの2026入塾受付はあと1名様となりました🍑

ご検討いただいてみえましたら、ひとまずご連絡くださいませ

ガーベラクラスについてもっと知りたい
ガーベラ今こんな身体の悩みがあるけれど、良くなっていける手だてがあるか知りたい
ガーベラ桃尻塾に興味はあるけれど、一歩踏み出せない

という方も、LINE@で1対1のメッセージができますので、ぜひご連絡くださいね気づき

 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 

 

 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

 

 

 

 

   

 

 

 チャットGPTが出木杉くんになっていた世界は何を意味するか

 
 
Windows11になるよ!というタイミングで8年使ったPCが使えなくなることに。
 
新しいPCが仲間になりました。
 
店員さんが「これはAIの機能が充実したPCです!」とお話されていて、使いこなせるだろうか…
と思っておりました。
 
いざ使い始めてみると、今までのAIがのび太君だとしたら、出木杉君が隣にいるような感じで変化しました。
 
驚いた。
 
AIの機能の充実とはこういうことか…
 
 
桃尻塾についても、読み込んでもらいまして、
 

生涯自分の脚で歩くための桃尻塾はどんなクラスですか? と聞くと、

ChatGPT:

桃尻塾🍑は、一言でいうと 「生涯、自分の脚で歩き続けるための“からだの土台づくり”に特化したフィジカルクラス」 です。

以下にわかりやすくまとめますね。


🍑 桃尻塾とは?

“歩く・立つ・動く”という人間の基本性能を底上げし、年齢に縛られずに一生動ける身体をつくるクラス。
筋トレだけでも、ストレッチだけでもない、“正しく使える身体”を育てることを目的にしています。


🍑 どんな内容のクラス?

からだの使い方の再教育

  • 足首・股関節・骨盤など、歩行の要となる関節を整える

  • 歩くために必要な筋肉を正しく動かす練習

  • 日常動作をラクにする身体の癖づけ

弱い部分を見極めて補強

  • 桃尻をつくるお尻の筋肉(中殿筋・大殿筋など)を目覚めさせる

  • 正しく立つ・正しく歩くための体幹調整

  • 加齢で衰えやすい筋を重点的に強化

姿勢・歩行の質を上げるレッスン

  • 美しい立ち姿勢づくり

  • 膝や腰に負担をかけない歩き方

  • 全身がしなやかに連動する動きづくり


🍑 どんな人に向いている?

  • いつまでも自分の脚で歩き続けたい

  • 美尻・美姿勢も手に入れたい

  • 運動が苦手だけど体を整えたい

  • 体力の衰えや不調を感じ始めている

  • 年齢に縛られず、好きな趣味を続けたい


🍑 クラスの特徴

  • 身体の基礎を整えることを最優先にしたプログラム

  • 動きの質を重視した丁寧なレッスン

  • 日常に活かせる“使える身体”を育てる

  • 年齢や運動レベルに関わらず始めやすい内容

 
というように、まさに取り組んでいることを言語化してくれました
 
すごいですよね。
 
 
 
 
これは、何を表しているかというと
 
テキスト言語情報の情報量の急激な低下
 
だと思っています。
 
シンプルに言いますと、テキストでは、それらしいことが言えてしまう時代なので、
会ってみないと、行って自分の目で見ないと、やって自分で確かめないと何が本当かわからない時代を生きているということだなとおもいます。
 
オンライン上はいつも仮想現実。
 
インターネットの普及からそうなってはいるのでしょうが、AIの急速な進化によってますますそうなっているのだと思います。
 
 
生涯自分の脚で歩くための桃尻塾がスタートして、そのころ検索してもそのようなクラスは存在していませんでしたし、AIも上のようなことは言っていませんでしたので、健やかさの概念や健康への取り組みの抽象度が上がることには貢献できているかもしれないなと、ちょっとうれしくなりました。
 
 
そして、やってみないとわからない面白さ、気づきや充実感を皆様と味わえる喜びやありがたみをさらに感じます。
 
それを続けた未来がまたたのしみですねぇ!
 
 
 
仮想現実の世界が拡大する中で、身体性の極みともいえるリアルな取り組みを一緒に楽しみましょう!
 
 
🍑🍑🍑
 
 
カウンセリングご予約ありがとうございます気づき
2026年午前クラスの入塾受付はあと1名様となりました🍑
 

 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 

 

 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

 

 

 

 

   

 

 

 祝!

 
 
週末、ほぼ毎週長男は野球の大会

みんな、すごいです
がんばってる

チームのお母さん方と、

私たちの推し活だね!

とお話しています。箱推しデレデレ

(チーム全体を推すことを箱推しと呼びますちゅー)


週末2つの大会で優勝🏆️


私は、1つの試合だけ観戦できまして、

結果ももちろん嬉しいですが、いい試合でした!


いい野球を見させてもらって、両チームあっぱれ!



監督コーチ、チームの皆様に恵まれて、彼も私たちも運が良いなと思います




平日は、夕方から練習


昨日から9度になって、めっちゃ寒かったですゲロー


きたか!この季節!と話しながら、走って温めて行いました



ここからの季節は、身体を温める意味でも走り込みを多く行います


私としてはこの1年間、いきなりダッシュできる身体をつくる取組をしてきたので、その真価が試されるときがきました真顔


私は私で彼とは違うベクトルで、がんばっています笑


それが彼の為になりますので、いい循環です🔄気づき



 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 

 

 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

 

 

 

 

   

 

 

 なすとかぶ

 
 次男が2歳くらいのとき、食べ物のなかで何が好き?

と聞くと

なすとかぶ!

と答えました

ほんまかいな!

と思いましたが笑

今も好きみたいです

いただいた大きなかぶに大興奮デレデレデレデレデレデレ気づき

お味噌汁、煮物いろいろ美味しくいただいて


ぼくはかぶのお漬け物だ~いすき!

と喜んでおりました



という流れで最近の小川家の食卓

母がピカタを作ってくれたなと思い出しました

わたくし、卵を投入して同時に炒めましたにっこり

かぶの葉のふりかけ、とおひたし
きむちともやし

これらは夫作のつくりおき気づき


長男の大好物、さんま!
豚汁
小松菜とシーチキンのおひたし 
は、夫作つくりおき



クリームシチュー
子どもたちあまり好まなかったようで作っていなかったけれど、この度美味しさをわかったみたい

たくさん食べましたにっこり



カレーや煮物には最近、ピーマンや万願寺をそのまま投入して、すべていただきます🧡
おいしい🧡

冬瓜の煮物
たんぱく質少なめかなと思ったら、お味噌汁に卵とじをいれる



回鍋肉みたいなかんじ
みんな何度もおかわりもぐもぐもぐもぐもぐもぐ


ぶりの照り焼き
冬瓜の酢の物






お肉もお魚もない!!!
という日
子どもたちに何が食べたい?と聞くと、
トマトパスタ!と言われます🍅


さけと、さつまいもとたまねぎのバター焼き
ゴーヤのつくだ煮



以上、最近の小川家の食卓でしたにっこり



 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 

 

 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

 

 

 

 

   

 

 

 動きの基本

 
 
動きの基本は、歩く、走ること

歩いたときに今のコンディションがわかって、歩きながら修正する

そして、いつでもダッシュできる

そんな状態を理想と考えています



桃尻塾では、歩くことにいつもたち戻ることで「歩く」動きをアップデートする時間が多くあります

家に居たとしても、少しの移動で歩きますから、特別外で歩く時間をとれかなったとしても、意識次第で自分をよくする時間にできます


最近は、こう歩くということをより解像度高くお伝えしています

私も実践することで、以前よりもいつでもダッシュできるようになってきました



桃尻塾を長く続けられた方は、今年になって「走る」を暮らしに取り入れてみている方もみえます

身体が充実してきますと、走りたくなるものだと常々お話しておりまして

そんなそんなと皆様仰ってみえましたが、「やっぱり朋子さんの言うとおり走りたくなるものなんだね!何言ってるの?!と思ってたけれど」と笑ってみえます


無理に走らなくてもいいわ

なんか、走りたいわ

と思った時が、タイミングです

5mでも10mでも衝動に任せてみてくださいね



そして、アスリートは走ることが基本です

ダッシュできるフィジカルがパフォーマンスピラミッドの土台にあります気づき


 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 

 

 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

 

 

   

 

 続けることが尊い

 
トレーニングの原理原則の一つに「継続性」があります

続けることで、成果を得られる

という、そりゃそうだ、と誰もがも思いそうなことなのですが、この継続性こそ難しかったりします

何かを達成する人は、達成するまで諦めなかった人だと言う人がいますが、本当にそうだと思っています


続けることで、できることが増えたり、成果を感じられる日に出会える可能性があります

ところが、続けていても、いつもうまく行く訳ではないし、思ったような成果や評価が得られないこともあります

長く続けていることほど、うまくいかない時間も多くなりますね

すべてのアスリートやトレーニングに取り組まれる方に言えることだと思います

様々な背景を持ちながら、続けているすべての人をリスペクトしています

そして、トレーナーとして希望の光を感じていただけるように精進するのみです


身体とは不思議なもので、1日で劇的にパフォーマンスが向上したりするものです

皆様が続けてきたことが、ひとつ花開く瞬間を共有できて幸せです

たくさんの方が、色とりどりの花を咲かせることに貢献できますよう、がんばります気づき

 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 

 

 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

 

 

 

 

   

 

 

 今日の桃尻塾【インナーユニット】

 
今日もありがとうございました気づき

今日はインナーユニットのワークにいくつか取り組みました


 電球インナーユニットとは


横隔膜、腹横筋、多裂筋、骨盤底筋群の4つの筋肉の総称で、体幹の深層を覆うコルセットのような存在です。

電球4つの筋肉の役割

◯横隔膜: 腹腔の「天井」にあたり、呼吸の際に下がり、腹腔内圧を保ちます。
◯腹横筋: 腹腔の「側面」にあたり、腹部を引き締めて腹腔内圧を高めます。
◯多裂筋: 腹腔の「背面」にあたり、背骨を安定させる役割があります。
◯骨盤底筋群: 腹腔の「床」にあたり、骨盤内の臓器を支えています。 


電球インナーユニットの主な働き

ガーベラ体幹の安定: 身体のあらゆる動作の前に収縮し、体幹を安定させることで、手足の動きをサポートします。
ガーベラ内臓の保護: 腹腔内圧を高めることで、内臓を衝撃などから守ります。
ガーベラ姿勢の保持: 正しい姿勢を保つために不可欠で、腰痛や猫背の改善にもつながります。
ガーベラ腹圧のコントロール: 腹式呼吸などで腹腔内圧をうまくコントロールします

というわけで、大切なインナーユニット気づき

1分ほどでOKですので、ぜひ1日のはじまりや今から歩くよ!動き出すよ!という前にスイッチをいれてみてくださいねピンクハート

動きのパフォーマンスが向上するのはもちろん、代謝も高まります気づき

また桃尻塾でもいろんな方法で取り組みましょうね気づき


 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 

 

 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

 

 

 

 

   

 

 

 ライフワーク

 
ライフワークとは、「一生をかけて取り組みたい仕事や活動」を指し、自身の価値観や情熱に基づいた、自己実現や充実感を得られる活動のこと

これは「ライスワーク(生活のためのお金を得るための仕事)」とは異なり、必ずしも金銭的な見返りが目的ではなく、生涯をかけて成し遂げたいこととされています


 「生涯自分の脚で歩く」を達成するにはどうしたらいいか?を研究、実践するのが私のライフワークです。

体育でも習わないし、実はトレーナーになる為の学校でも習いません。

明確になっていないから、教科書に載らないのです。

私は人生を通して桃尻塾の皆様と達成しながら、それを達成する道筋をまとめたいと考えていますニコニコ

当然といえば当然ですが、一つのこと、これだけすればOKということはないことは分かっています電球

それから、単に自立歩行できることをイメージしていないというのもポイントです電球

皆様が最高に輝く笑顔で、人生を謳歌しながら歩いている、
今も素敵な皆様が人間歴を重ねるほど益々素敵になる様を互いに尊び喜びながら、わははと笑って歩いていたいです(推定100歳🍑)

人生いいことばかりではありませんが、山あり谷あり、共に泣き共に笑い合いましょう


ちなみにわたくしの「谷2025」もなかなかですが、、

皆様のお陰で前を向いて過ごせておりますピンクハート


風邪を引くと健康の有り難みがわかるように、苦しみがありますと日常への感謝がたくさんになります


すこし話が反れましたが、

私の研究の中で2025年は、関節を整える整体とセルフケアについてパーソナルトレーニングでも桃尻塾でも取り組んでまいりました気づき

皆様、いい感じですピンクハート


2025年もあとすこし

新年を迎えるにあたって、しっかり関節ケアをしておこうイエローハートと思われましたらぜひパーソナルケアにお越しくださいね気づき

1回でぱしっとよくなられますハート

12月もご予約が埋まってきましたので、お早めにご希望のお日にちをお取りくださいね気づき

 

 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 

 

 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

 

 

 

 

   

 

 

 個人事業14年をふりかえり、おもうこと



昨日はイベントの打合せに参加しました気づき



素敵な皆様とご一緒させていただきます気づき
ご縁をいただき感謝いたします

打合せでは、個人事業をスタートした頃のことなどをヒアリングしてくださいました

14年を振り返って、ただただ有り難いと改めて思いました


打合せの後、様々な勇気付けられたこと、背中を押していただいたことを思い出しました
出会ってくださった、たくさんの皆様を思い出して、心あたたまる夜になりました

改めて皆様、ありがとうございます

 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 

 

 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

 

 

 

 

   

 

 

 喜び

 
たのしい会 いくわよピンクハートとご連絡いただきありがとうございますピンクハート気づきうれしい限りです


喜びと題した本日のテーマ、連日大好きな方々のご結婚やご懐妊のお話、あれがうまく行きました!というお話を聞かせていただき、とってもとっても幸せな気持ちです!!!

なんてうれしいんだ!!!


喜びの話題は人にしにくいものという話も聞きまして、いろんな発言がしにくい世の中なのかしらん?とおもいますが

わたくし、歓喜の話題大好きです!!!

いつでもご連絡くださいましピンクハートピンクハートピンクハート目がハート気づき


一緒に喜びましょうニコニコニコニコニコニコピンクハートピンクハートピンクハート

 

 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ