サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️

 

   

 

 

 なんか、わかってきました

 
 
パーソナルトレーニングを担当させていただく皆様、
 
スタートの日から仰る方もみえますし、2か月後くらいの方もみえますし、タイミングは様々ですが、一緒にお身体に向き合われて
 
お話いただくお言葉です気づき
 
 
私、、なんか、わかってきました!!!
 
自分の身体のことがわかってくるというのは、とても嬉しいことだと思います
 
良くなっていくにはどうしたらいいかな?と考える中で自分のことが分からないのは、五里霧中ですよね
 
 
痛みや不調と向き合われている方には、
 
原因と考えられること
今日取り組むアプローチ
今日痛みが楽になられた理由
暮らしの中で行うといいこと
 
という流れで行います
 
 
同じ部位に痛みや張りがあっても、その時その時で少しずつ身体の状況は異なります
 
 
身体に向き合う時間が長くなると、自分の症状に対して全身を観察してあらゆる考察やアプローチが行えるようになられています
 
「わかる」と「できる」は異なるので
 
わかっても、できないチーン
 
という苦悩から
 
「できるようになってきた!」
 
という次なる喜びがあり
 
「できる真顔キラキラ」に発展します
 
できても、
 
「できる時とできない時がある無気力
 
という苦悩があり
 
「いつもできる状態が当たり前の自分のなる」
 
という、最上級があります
恒常性の通常モードがようやく変化します
 
 
 
パーソナルトレーニングも、桃尻塾も続けるうちに、皆様の通常モードが良い方に変化するように取り組んでいます気づき
 
そして、私自身、通常モードの進化に挑み続けていますほっこり
 
 
そのはじめの一歩、
 
「分からない」から「分かってきた!」を皆様と味わえる時は私自身感動しますキラキラ
 
 
ちなみに、「わからない」の前は
 
「知らない」から「知っている」です
 
 
最初の方には、
 
「そんなこと自分の身体のことなのに何十年も知らずに生きてきたわ」
 
「でも、一生知らずに終わる人もいるよね?生きているときに知れただけラッキーか!」
 
というお話を聞かせて頂くことはとても多いです
 
 
 
通常モードを良くしていくことは、
 
簡単なことではありません
 
 
時間もかかります
 
 
でも、続けてみると必ず結果につながります
 
 
 
学校では習わなかった身体の本質について
 
なんかわかってきた!
 
出来るようになってきた!
 
を、味わいたい方はぜひ一緒にトレーニングしましょう気づき
 
 

 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 

 

 

 

 

 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

 

 

 

 

 

 

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 


 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️


   

 

 

 スポーツエンタメが魅力的な理由



彼が赤ちゃんの頃から、丁度トレーナーを担当させていただいていて、数えきれないくらいよしよししてもらってます立ち上がる歩くハイハイ
大きくなって会わないことが増えても、トレーニングが一段落すると、「最近の彼らはどう?」といつも気にかけてくれますし、会えたときには沢山遊んでもらってます

彼らが傷ついて心を痛めた話をしたときには、そんなの悲しいとぼろぼろ泣いて

子どもの気持ちとか子どもといるお母さんの気持ちとか、とてもとても、いつも感じているから凄いなと思うんですね

えり先生は、堂々としてるけれど照れ屋さんだし、楽天的だけどとても情に厚い人です

友であり、トレーナーであり、いろんな関係性を全部楽しめて、共に成長できて嬉しい



エンターテイメントについて書いてくださって、本当に共感します

SKY-HIさんが、

ショーケースのエンタメとスポーツエンタメの違いは、本気のぶつかり合いによって、どうなるか分からない筋書きのないドラマがある。それは最高のショーケースを作っても、瞬間瞬間命がけのスポーツエンタメには敵わないところ。

というようなことを話してみえて、スポーツをする方への敬意を表されてるとおもいました

同時に、同じくらい自分たちも命がけで作品を作り上げているし、これからも更に作り上げるという意志を感じました


長男も毎日の練習と、週末の試合と、夢中で取り組んでいるのでどんどん上達します

夢中で本気な様は、みていて良いなぁ!って私も思います


えり先生は、文字通り命がけなので、本気の次元が違います

仕事だからとかを凌駕して、社交ダンスに夢中で社交ダンスに本気

素晴らしいですよ

えり先生のスタジオ、ダンススタジオB&Gさんの初の主催パーティーを楽しみにしています気づき

えり先生方の社交ダンスのショーケースは最高のエンタメですよキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

来年2月11日おめかしして、フルコースのディナーを戴きながら優雅に過ごすひととき赤ワインを一緒に過ごしましょう飛び出すハート



桃尻塾の皆様で、もうカレンダーに丸うってあるわよ~飛び出すハートとお話くださる方もたくさんみえて嬉しいですハート

楽しみがあるとうきうきしますね気づき


 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 



 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 


 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️


   

 

 長野へ


昨年、長野の心地よさに感動しまして
今年も長野へ

お休みをいただきありがとうございました

🌳

子どもたちのリクエスト🐟️
魚の掴み取りとBBQ
逆光ですが、子どもたちが撮ってくれました
涼しくて、まだ紫陽花が咲いていました

昼神で川遊び

水がとてもとても綺麗

また訪れたいホテルでした

カラオケ、素振り100回、卓球、温泉、星空を眺める(わりと曇天でしたにっこり)と汗だくで満喫しました

わたくしめ、まさかの豆ができて
やがて、つぶれました

家族みんなでカラオケをするのは初めてでした
たのしい思い出ができました



元善光寺へお参り

奈良井宿

くらすわの森🌳
養命酒の工場見学へ

森を歩くと

すてきな建物

図書館でした



ぞうさんの足はこんなに大きいんだよ!

森のすべり台

びしょ濡れになりました🍑

バッタをとりまくりました

森を眺めながら美味しいお食事

都合のいい自然とはこのことです🌳



喜多方ラーメン めんこい 🍜

めちゃくちゃ美味しかったです目がハート


ますます長野が好きになりました🌳

 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 



 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 


 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️


   

 

父が他界して初めてのお盆を迎えました

初盆は故人が初めて里帰りする特別な機会とされていますが、時々他界したことも忘れるくらい、父は家にいるように感じています


それでも実家を訪れると、遺影しかないので、布団に寝て全く動かない父を思い出して、やはり父は亡くなったのだなと思ったりします

寝る前に、おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさん、という具合に見守ってくださっているであろう天に召された皆様に御礼を言うというのは、なぜか子どもの頃からしていました
(ぱたんと寝てしまうこともありますが)

父の死後ももちろんするのですが、何回か父を忘れてしまっているのです
そのくらい一緒に暮らしていないのもあって、実感のない感覚です

ああ、ここで名前を唱える人になったのですね、と

この世とあの世の境界線を感じるのでした



そんなわけで、初めての里帰り感はとてもなかったのですが、無事初盆が過ぎていきました

母も元気そうで良かったです


4年前から早くも車を手放し、どこへでも自転車で出掛けている母

あそこまで行っちゃった、こんなとこまで行っちゃった

と中高生並にチャリンコをぶっ飛ばしています

血は争えないな



皆様お盆はゆっくりできましたでしょうか?

また来週から桃尻塾がはじまります
1週空きましたから、丁寧に身体を動かしていきましょうね🍑


 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 



 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 


 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️


   

 

 

 人として成長する



長男の野球、2つ目の大会決勝戦でした

最後のアウト一つを皆でとることが出来ずに残念ながらサヨナラ負け

全国優勝を目標に掲げる彼らにとって、学びの多い試合となりました


野球を通して人として成長する

それを間近で見させてもらって、毎日が何ともドラマティックです


みんなに応援していただいて、あんな良い環境で野球をやらせてもらって僕は幸せ。
でも、もっと上手くなりたい。から、お母さん、明日からも練習お願いします。

と言って、すやすや寝りについた彼


日焼けで真っ黒だし、乾燥で毛穴もどんどん開くし、しみもすごいんだけれど、そんなことはどうでもいいなと思わせてくれる
(鏡をみると、これは大変なことだと思わせてくれる)


うん、明日からもがんばろうね


 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 



 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 

🍑9月の桃尻塾午後クラスのおしらせ🍑


 

 

9月スタートピンクハート

季節の変わり目、すこやかにまいりましょう気づき


ボールをお持ちくださいねニコニコ


9月5日

スカイホールスタジオ

 

15:05~準備体操クラス

16:00~ACW

めちゃくちゃ汗をかきます!

お着替えをお持ちくださいねイエローハーツ


室内シューズをお持ちください気づき

 


9月12 金曜日 

スカイホールスタジオ

 

15:05~準備体操クラス

16:00~メインエクササイズクラス


 

9月19日 金曜日

スカイホールスタジオ

 

15:05~準備体操クラス

16:00~ACW


室内シューズをお持ちください気づき


 

9月26日 金曜日

スカイホールスタジオ

 

15:05~準備体操クラス

16:00~メインエクササイズクラス

 

 

 

 

 

🍑持ち物

 

◇ヨガマット

◇ACWクラスにご参加の方は運動シューズ

◇タオル・ドリンク・お着換え等

◇桃尻バンド、ボール

 

 

皆様にお会いできますことを心待ちにしていますピンクハート

よろしくお願いいたしますニコニコ気づき

 

 
 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの健やかアイテム♡

   

 

 


🍑9月の桃尻塾午前クラスのおしらせ🍑


毎月第2・4金曜日の10:30~開催中ですほっこり🍑

会場が1ヶ月前からの予約となるため、決まり次第こちらのブログで掲載します!

LINE@では、前日におしらせをお送りしています気づき

 

 

季節の変わり目ですねニコニコ

さぁ!ここからまた波に乗っていきましょう気づき


バンドとボールどちらもお持ちくださいねピンクハート

 

9月12 金曜日 

崇化館交流館 4階


10:30~11:15 桃尻塾

11:25~11:50 桃尻塾プラス🍑

9月のスタート!身体を整えていきましょうね気づき



9月26日 金曜日

逢妻交流館 2階


10:30~11:15 桃尻塾

11:25~11:50 桃尻塾アクティブ

前半クラスでは取り扱わないよりアクティブな動きを行います飛び出すハート


 

10:15に開場します!お時間にゆとりを持ってお越しいただきその日の体調や最近あった楽しかったことなど教えてくださいねラブラブ



🚗駐車場について🚗

 

二重丸崇化館交流館は万が一駐車場が満車の場合、近隣の市営駐車場が3時間無料になります車ほっこり

交流館受付で認証を行ってくださいね


 

🍑持ち物

 

◇ヨガマット

◇後半のクラスにご参加の方は運動シューズ

◇タオル・ドリンク・お着換え等

◇桃尻ボールとバンド

 

🍑参加費


桃尻塾の通常クラスは回数券1ますです

 

◇ヨガ、FBC、桃尻塾プラス、桃尻塾ウォーク、ビック3、リズム、アクティブは1000えんです

 

 

皆様にお会いできますことを心待ちにしていますニコニコピンクハートピンクハートピンクハート


 

 

  




 

 

 

おすすめの健やかアイテム♡

   

 

 


 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️



   


「精神的な強いダメージを受けましたネガティブ


そのことの解決というか、良い方に向かいたいのはもちろんですが、フィジカルの面でできる対策はありますか?」




ご質問いただきありがとうございます!


突然ですがQ&Aのコーナーですちゅー




このコーナーでは、LINE@やグループクラスでお問い合わせ頂きましたご質問にお答えさせていただいておりますニコニコ


 


精神的な強いダメージは辛いですねぐすん赤ちゃん泣き悲しい

そのことの解決というか、良い方に向かえたら良いですが、大抵の場合、他者や自分以外の思うようにならないことに人は精神的なストレスを持ちますよね

そんな時、

フィジカルの面でできる対策は、あります真顔


最優先するのは、寝ることです

ショックによるダメージと、たくさん悩まれたりと、脳がお疲れかとおもいます

まずは、目が覚めたとき、すこし頭が軽くなったわと感じられるくらい、寝てください

いつもより沢山寝る必要があると思います

ので、予定にゆとりをもってみてくださいね


栄養面ではビタミンCをたくさんとりましょう🍋

ストレスを感じると、脳からの指令で副腎皮質からコルチゾールが分泌されます。このコルチゾールの分泌は、ストレスから身を守るための生体反応の一つです。

コルチゾールの主な働きは、代謝の促進、抗炎症、免疫抑制などです。また、ストレスを感じた際に分泌が増加するため、「ストレスホルモン」とも呼ばれます。

この、コルチゾール分泌のために実はビタミンCが大量に消費されます。
ビタミンCが不足すると、コルチゾール分泌が低下し、副腎疲労を引き起こす可能性があります。
副腎疲労になると、アレルギー症状の悪化や、体調不良につながる可能性もあります。

ビタミンCを多く含む食品は、キウイフルーツ、イチゴなどの果物。キャベツ、ジャガイモ、などの野菜。ブロッコリー、ほうれん草などの緑黄色野菜ですが、、

通常でも1日2000mg以上とりましょうと分子栄養学的にいわれているくらいですから、適度にサプリメントを取り入れることをおすすめします

 

 

 

こちらは、取扱中の日本製ドクターズサプリです



サプリメントの品質は、ぴんきりと言われ、口に入れるものですから安全性の高いものをおすすめしますニコニコ



そしてそして、やはりたんぱく質でしょうねほっこり


たくさん噛んでお召し上がりください




それから、大きなストレスを感じた際には、お身体に影響がでてきます


精神と身体は鏡です


交感神経が優位になり呼吸が浅くなり、身体が強ばるのですね


感情によって、どこの臓器に負担がかかるか各々ですが、思わぬところに影響があったりします


すこし落ち着かれましたら、ゆっくり一度お身体のケアにお越しくださいませ




あなたの幸せをいつも祈っていますほっこり



 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  


 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/


スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき


パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 


 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️


   

 

 

 いくつになっても人は良くなれる


トレーナーとして働き始めて21年になりました

そのほとんどの間一緒にトレーニングさせていただいている方も多く、また当然ながら担当させていただき間もない方もみえます


長く続けられている方は、未来の自分に期待して、より良くなれる自分を楽しみにしています

初めましての方は、口を揃えて未来に対する不安をお話されます



これは年を重ねることに対する認知の差であるとおもいます

年を重ねる程、不調になられる自分の実感と、恐らく周囲もそういう方が多いのだと思います

だから、年を重ねることは不安なことになります



長らく一緒に身体に向き合ってみえる方は、年を重ねても良くなっていける体験を重ねているので、この先私はどうなれるかな、と自分に期待することもできます

ところが、最初良くなれたという実感が分かりやすくあっても、当然ながら順調な向上のグラフを描き続けることはありません

身体は、人生は実に複雑です

だからおもしろいですね


いくつになっても、いつからでも人は良くなれる

年齢は関係ありません


ただ、皆様のお声を伺いますと

90で始めた方は、せめて80からやりたかった
80で始めた方は、せめて70からやりたかった
70で始めた方は、60で始めたかった
60で始めた方は、50で始めてたらどうなってたかな
50で始めた方は、40で始めた方がよかっただろう
40で始めた方は、30から知りたかった
30、20で始めた方は、学生の時に知りたかった

と、仰います

たしかに、早く取り組んでいたら今ごろどうなっていたかしら、とおもったりもしますよね


未来を豊かなものにするには、体力を育むことが大切です

一緒に年を重ねることを楽しみましょう気づき


 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 



 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ
 


 

サムネイル

ご覧いただきありがとうございます❤️


   

 

 

 妊娠中のヘモグロビンとフェリチン



長男の妊娠中は、ヘモグロビン11とか12で、貧血症状はありましたが、それでも病院で貧血とは言われませんでした。

産後、授乳の日々でどんどん痩せてしまって筋肉がなくなりました。ふらふらして立ちくらみ、すぐに風邪を引く。ここまできて、このままでは病気になると思い、立ち上がりました。

痩せていき、筋肉がなくなり分解されていくのだから栄養不足の可能性があると分子栄養学の学びを始めて、たんぱく質の圧倒的不足を補い、人生で初めてサプリメントを飲み始めました。

1ヶ月でも自分で別人だなと感じるくらい元気になりました。
3ヶ月たつと生理が回復しました。そうして、さらに取組続けて次男を妊娠。

次男の妊娠中は、ヘモグロビン13~14。フェリチンも追加で調べていただき68。

産後3日目もヘモグロビン14でした。

筋肉量が保たれ、しゃきっと元気なので活発に動けて元気。

長男の産後よりも若返っている!とたくさんの方に言っていただけました。

頑張って取り組んでいた次男の妊娠前~授乳期間の約4年はそれはそれはいい調子でした✨

あれから5年経ちまして、少しずついい加減になっていたと思います。サプリは飲むだけですが、たんぱく質は調理していただくので段々手抜きになっていたと思いますにっこり

子どもたちと野球をする日々が始まりましたら必要量があがったのでしょう、また、たんぱく質不足になっています昇天
すると、サプリは飲んでいても貧血症状がでます。

そしてたんぱく質不足があると、たんぱく質が食べられないという負のサイクルに突入します。

粘膜も胃酸も消化酵素も、食べたものを消化吸収することに関わる材料がそもそもたんぱく質であるからです。

一度ここに長らく落ちましたら、またこつこつ負担のない範囲で増やしていく。

トレーニングの原理原則と同じで、消化吸収の能力も継続性が損なわれると、可逆性があるので元通りやそれ以下にもなり得ます。よしと決めて、漸進的に高めていくことです。

気が抜けている期間が意外と長かったように、取り戻すのも時間がかかります。
気長にいきましょう。

上のブログは藤川先生の記事です。
サプリは飲んでいるけれど、貧血症状がなかなか良くならないなという方は一度読んでみてくださいね。

一緒にがんばりましょうニコニコピンクハートピンクハートピンクハート


 

お読みいただきありがとうございました気づき

 

 

   

 

 

生涯自分の脚で歩く為の桃尻塾

  

 



 \無料のInstagram桃尻塾はこちら/

スパム対策の為、申請性にしておりますニコニコ
申請ボタンをぽちりと押してくださいね🍑気づき

 

パーソナルトレーニング・整体

パーソナルトレーニングや整体、栄養カウンセリング等パーソナルプログラムは、ご好評いただき現在はお客様のご紹介かお会いしたことのある方で承っております。

ご希望いただける場合、一度グループクラスやイベントにご参加いただけましたら有難いです。

 

プログラムの内容はこちら気づき

  

 

 

 

エフエムとよたラジオ放送

こちらは「分子栄養学とは?」というテーマでお話しています!

 

 

お問合せはこちらから

 
友だち追加
こちらがお友だち追加のボタンです!
お気軽にお問合せくださいませニコニコ