本日は...朝6:30amからの予告番組に始まり、お昼過ぎ12:20pm頃まで、WOWOWで放送されていたトニー賞授賞式をしっかり視聴しました! お仕事をお休みしてリアルタイムで視聴したのは数年ぶりのことで、嬉しかったです飛び出すハート

 

幾つか、公式に配信・発信されているものを貼り付けておきます音譜

 

個人的に一番観てみたいのは、女性の参政権運動を描いた"Suffs the Musical"。

社会派ミュージカル、好きなんですニコニコ

日本でも近い将来に上演されることを期待しています宝石赤

 

"Water for Elephants"、アクロバットな技が素晴らしかったです👏

この作品は、日本版にするには難易度高そうなので、現地で観るしかないかな~、と勝手な憶測をしています照れ

 

"Merrily We Roll Along"、日本版も実はまだ観たことがないので、今後チャンスあったら観てみたいです。

エマちゃんのコメントを聞いて、余計に観てみたい気持ちが高まりました~ビックリマーク

過去に遡って紐解いていく物語、第三者視点で眺めてみたいです目

 

"Gutenberg! The Musical!"、日本版、福井晶一さんと原田優一くんが演じた回で観ましたが、抱腹絶倒の観劇だった想い出があります。機会があれば、また観てみたいですイエローハーツ

 

今年は良質な作品も豊作だったとのこと、今ブロードウェイに行ける環境だったら、楽しくて仕方ないだろうなと思いますラブ

 

以下、Xより幾つか記念に貼っておきます音譜

 

クローバークローバークローバー

 

楽しめました!

芳雄さん、エマちゃん、大我くん、感性豊かなトークやコメントなど、ありがとうございました~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第77回トニー賞、「アウトサイダー」「ステレオフォニック」が作品賞に輝く

2024年6月17日 15:01 ステージナタリー編集部

https://natalie.mu/stage/news/578054

 

 

 

実は通訳者さんの日本語訳も注目して聴いていて、日本語訳も勉強になったり、このスピードでの挨拶はかなり早いよな...と思ったり、ところどころ、お仕事マインドも交えながら聴いていましたウインク

 

次回は字幕版ですね。

 

今月はもう暫く、オンデマンド配信なども活用しながら、トニー賞授賞式の余韻を楽しみたいと思います星