関東地方も今日は大荒れのお天気だったようですね。

 

日が暮れてから、近所にお買い物に出掛けましたが、冬物のセーターとロングコートといった格好で丁度良かったです。


こうして書いている今も、強風が吹きまくっています...。

 

クローバークローバークローバー

心が広いなと思う人は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

4月9日 大仏の日
752年4月9日に、奈良・東大寺の大仏(通称「奈良の大仏」)が完成しました。その際に行われた開眼供養会を記念して制定された日と考えられています。大仏とは立像で高さが約4.85メートル以上ある仏像のことを言うそうですが、奈良の大仏は石座の高さが3メートル、石座の上から頭までは15メートルあります。東大寺の大仏の正式名称は、東大寺盧舎那仏像といい、銅造盧舎那仏坐像として国宝に指定されています。当時、大仏さまと大仏殿の造立には、人口の約半分・約260万人の人々が協力しました。

クローバークローバークローバー
(質問への答え)
これまで出会った友人・お仕事仲間さん等、何人かいますが、実名をあげるわけにはいかないので、内緒ですニコニコ
 
エンタメ系の作品(映画、小説等々..)では、大きな仕事をしている人達のことを、抜け目のない嫌な人物として描くことも多いですが、実際に自分が経験した中では、スケールの大きい、頭脳明晰なお仕事をされる方達は、総じて心が広く、謙虚・繊細であることが多いように思いますおねがい
 
クローバークローバークローバー
 
今日は大仏の日ということで、最近お大仏さまにご挨拶したような...気分になってはいましたが、実際には奈良や鎌倉を訪れたわけでもなく、そういえば動画でお会いしたんだよな、ということを思い出しました。
 
今年1月末頃、珍しく美術方面の案件があったので、それに備えて動画視聴により日本と西洋美術史の概要を確認…。
 
その際に幾つかの動画にお世話になりましたが、日本の美術史について視聴した動画のひとつがこちら。

35分弱の内容で、駆け足ですが日本美術についてまとめられています。初めて知る話も多く、勉強になりました。

そして映像中の作品を見るのも、美術館に行ったような気分になれて楽しかったです :-) 

その予習時にはすべてを細かく視聴していなかったので、今晩また少し見直してみて、いい時間を過ごすことができました宝石紫

 

 

クローバークローバークローバー

 

今晩、この動画を改めて見直してみて、気付いたこと。


大仏の型どり・鋳造の話で"cast"、北斎の富士山の絵の話の際、太陽が昇り光を投げかける...といった解説のところでの"cast (light)"、そして私の観劇ブログでもしょっちゅう書いている気がしますが、俳優さんなど演者さんのことなどをいう際のキャストやキャスティング...など、castの意味も沢山あるな~、とつい感じ入ってしまいました(他にも、例えば票を投じる意味では、"cast a vote"、ギプスの意味など...)照れ

 

そんな経緯で、語源についても調べてみたりしたのでした(その話は今回は省略します)。


クローバークローバークローバー

 

今日の強風で、関東地方の桜はかなり飛び散ってしまったでしょうし、そもそも今年はそんなにお花見散歩もできていないので、先日に引き続き、2023年3月30日の九段下エリアのお写真を貼っておきます。

 

ピンクと黄色のコントラスト、そして緑も。

この色の組み合わせ、素敵。



動画視聴で満足することなく、鎌倉もまた久しぶりに行ってみたいですピンク薔薇