おはようございますピンク薔薇

 

先日朝、

身支度をしながら見ていることが多い

テレ東の「日経モープラFT」にて、

ブロードウェイで上演されている

「オペラ座の怪人」が、

来年2月で閉幕することの背景について

語られていました。

(下記、見逃し配信のちょうど真ん中、

18:00辺りからの映像)


 

 

番組のベースになっているのは、

Financial Times のこちら↓の記事。

 

Inflation ruins Broadway's romance with the Phantom

 

 

ミュージカルの世界にも

インフレの影響が及んでいるとは...

このニュースを聴きながら、

「コストとか言わないで!えーん」と、

胸が痛かったですがショボーン

でも、

グランドミュージカルは特に、

豪華な舞台を作るだけの

費用が発生するのは事実で...

投資家からの大規模な出資によって

商業化が実現、

その中の一部が上手くいけば

大きな成功を収めることとなり..

 

毎年のTony賞の会場でも、

投資家が登場する時間が

設けられていますね。

 

「(世界的に) ミュージカルに規模縮小圧力

(景気後退で

投資家・プロデューサーが慎重に

→世界的ヒットが誕生する可能性低下)」

 

とのコメントで締めくくられて、

なんだか気持ちがどよ~ん、

ずき~ん、としつつも、

「絶対にそうなるとは限らない!、

大規模でなくても、

良い作品はきっと

生まれてくるはず!」と、

経済の論理には依らない、

希望と期待を抱いた朝でしたウインク

 

不採算とあっては、興行継続を

諦めざるを得ないとの判断に至った、

プロデューサーである

キャメロン・マッキントッシュ氏のコメントも

上の記事には掲載されていたり、

他にも番組では語られていない内容に

触れられていて、興味深かったです。

 

(FTの大元でもある)日経以外で

報じている日本の大手メディアは、

ほとんど無い感じですが

(<<私が気付けていないだけかも…)

海外メディアでは

報道されている件数も多いので、

時間のある時に、他の記事も

もう少し読んでみようと思います。

(購読している Wall Street Journalと

NY Timesにも記事はあるのですが、

まだ読めていません..)

こんな感じで意気消沈している中、

A. Lloyd Webber氏に関する記事にて、

オペラ座の怪人が閉幕となる来年2月、

時を同じくして、新作品 

"Bad Cinderella"の開幕もあると知り、

「な~んだ、良かったイエローハーツ」と、

気持ちも前向きに

切り替わったのでしたおねがい


 

音声だけですが、

作品からの楽曲もひとつ、

披露されています音譜


 

あまり詳しいことは

フォローできていないので、

週末にまとめて、

あれこれ確認してみることにしますサーチ

 

Bad Cinderellaも、

成功すると良いですね~☆

 

経済の論理に負けることなく、

(なんなら覆しちゃえ! ウインク)


ミュージカル界の繁栄を

応援しています! ラブラブ


※ 上の記事だけ読むと、

なんだかアンチ経済界!、

みたいな人に思われそうですが、

まったくそんなことはなく、

むしろお仕事では、

金融・経済の世界に

どっぷり浸かっている…

そんな毎日です ニコニコ