思考と感情の扱い方を知って
潜在意識と仲良くなると

恋愛も仕事も
どんどんうまくいくようになる

そんな考えかたを
ゆるく書いています

思考の学校 校長の
大石洋子です。


きのうは、マーケティングの勉強の
グループコンサルがあり、
6時間くらい学びました。

学生のときの7倍勉強してますね。

いや、8倍かな。

学生のときは
ほとんど伏せて寝てた記憶しかないです
ものかお


ここのグループコンサル、
先生がアドバイスくださるより
メンバーのみんなで話し合って
問題解決しちゃうことのほうが
多かったりするかもしれないです。


ゆるいコンサルスタイルですが
お互いの経験から
出しあうアドバイスが

みなさん、それぞれの仕事の
専門家なので
レベルが高いアドバイスをいただけるので

イッキにここでお悩みが解決されていきます。

先生は、聞かれたことには答えます。

先生から
君はこうしたらいい、みたいな
指示っていうのはありません。

基本、私たちに任されていて
必要なときにだけ
わかりやすいアドバイスと、
その理由も必ず教えてくれます。

待つスタイルの

みんなを信じて待てるリーダーが

これからの時代をリードするのだと
わたしは感じています。



指示待ち部下も
どんどん居なくなるのだろうなぁ。。

みんながみんなの力を出し合える場を用意する、作ることが
きっと一番重要なんでしょうね。

みんなが主役なんだよねニコニコ





そして。
あさってはこのメンバーで
ゆるい集客研究所
「ゆる研」の打ち合わせします。


こちらも、様々な仕事の専門家ばかりで

集客「しなきゃ」じゃなくて
「気づいたら人が集まって来るようになってた」
を作り出す、楽しい仕事の仕方を
みんなで探っていく場を提供していきます。





で、合間に↑天才編集者ともちゃんと
ともちゃんが大好きな
スタッフのみなさまと一緒に
出版の準備をしています。。



この数年で
私が出会う人は
すごく変わりました。

こんな人に出会いたいなぁ〜
こんな人と仲良くなりたいなぁ〜
と思うと、
そーいう人に出会えるんです。


出会えるようになったんだよね。




心配しないで

今の自分は〇〇だから
〇〇程度しか望むべきではないとか
これ以上望むのは
身の程知らずで恥ずかしいな、とか

そーいうの「置いといて」

こうなったら嬉しすぎるニコニコ

っていうことを

心配しないで

イメージしたらよいのですよね。



心配しないで



がコツだよね。


心配しながら願うと

ちゃんと
その心配が叶うんだよね。。


❶仕事で結果が出なかったらどうしよう
恥ずかしいな。。

❷お金が減っちゃったらどうしよう
怖いな。。

❸なかなかいいひとに出会えない
私の何がいけないんだろう。。

こんなふうに心配していると

きっと、これらの↑心配を抱えている方って

①「仕事で結果を出す」

②「幸せなお金持ちになる」

③「すてきな彼氏をつくる」

とか、願いを持ってるはずなんですよね。

だれかに聞かれたら
きっと「すてきな彼氏が欲しいですラブラブ!」とか
答えてると思うんですよ。


でも、本音では、
口ではみんなに言わないけど、
❶❷❸のほうをずーっと思ってるのですよ。


よく、引き寄せの法則なんかで
説明されているのはですね、

①②③みたいになったときのイメージを
できるだけリアルに、
うっとりとか、
わくわくが止まらないみたいな、
高揚感を持ってイメージするのが

それらを引き寄せるコツって
言われてますよね。


それはわかってるのに

でも、みんな、ふしぎと
❶❷❸を
心の中で丁寧に
何回も何回も
おさらいして
リアルにそれを
不安感いっぱいに、イメージしちゃうんですよね。。

打ち消せば打ち消すほど
リアルにイメージできちゃうっていうガーン


だったらそこから
逃げないこと。

その心配がないフリをして
見ないままにしないこと。

頭の中で繰り返しイメージしてしまう
ネガティブな心配ごとイメージを

きちんと
はっきり
正直に

紙に書いちゃうのです。


その文字に「ばってん」をつけます。


それで

その下に(横でも上でもなんでもいいけど)

①②③みたいに
願いを書き直します。

で、ひとりごとタイムです。



「潜在意識ちゃん
(ちゃんじゃなくてもいいですけれどね)

わたし、なんか、❶❷❸が好き!って
なっちゃってたんだよね。
今までそれをけなげに叶えてくれて
ありがとう。

(潜在意識はあなたの思考量が多いものを
好きなんだねっ、じゃあわかった、
それ、叶えましょう、ってしてくれちゃうので)

でもさ、それ、違うのよ。
わたしのオーダーミスだったのよ。。

ほんとは①②③が好きなんだ。

だから頼むね!任せたよ!
信じてるよニコニコ




ってかんじで
自分の潜在意識ちゃん
(というひとが
自分の中にいるようなイメージで)
話しかけてみてほしいんですよ。


で、このイメージが
ばっちりできたら


あとは、毎日の生活を
ひたすら
楽しむと決めるんです。


今までは
何かあるたびに
へこんだり
心配したり
いらいらあっとしたり

していた事柄に対して

それらを
楽しむと決めるのです。

例えば、

毎度へこむような
お約束な何かが起きたとしましょう。

そのとき、
いつものあなたなら、
ほらやっぱりダメだしょぼん
どうしようガーン

みたいに考えるのがパターンに
なっちゃってることが
たくさんあるはず。


それにまず気づくことがだいじで


あ、また、
ほらやっぱりまたダメだ

って、決めてる
ダメな決意を固めてるのはわたしだ!えっ

って気づくことが重要。



それから、

わたしってば相当
ダメが大好きになっちゃって
ダメダメばかり
引き寄せの達人になっちゃってたなあ。

ダメ引き寄せ達人も
ある意味すごくない?

って、笑えるとよいのです。にひひ


笑えると「終わり」にできるんだなー。


それで

わたしは毎日を、いまを、
どんなときも
楽しむと決めたニコニコ

って、自分に教えてあげてくださいね。

何度でも。



世界でいちばん大切な

あなた自身を

あなたが大切にしてあげること。

それが

願いが
するする叶う
だいじな土台になるよね。


わたしも
それをうっかり忘れて

毎度の癖の

悲しいのが大好き
寂しいかんじが大好き

やっちゃってるとき

あるある。

で、ふと気づくんだな。

あっえっ悲しいのが大好きやっちゃってる!

いやいや、大好きじゃねーし!!!

みたいなね。べーっだ!

気づいたら、やめたらいいよねっ。


私たちって
いつからでも何回でも
やり直せる、変われるから
大丈夫大丈夫。

自分のちからを信じてあげようね。



でわでわ。

みんなしあわせになるようにできている


愛されている

思考の学校 無料メール講座