リノベ今日はリノベの日。大工さんにキッチン内のクッションフロアを張ってもらいました。あとキッチン内の上に有効ボードを私はお部屋の境目の家具の裏に貼る杉板をペンキで白に塗りヤスリかけてステインかけてアンティーク仕上げに。最後は大工さんにフィニッシュ借りて家具の裏に打ちつけました。多少の歪みは愛嬌。いい感じになりました。玄関についてたドアを移動したので、その周りの囲いのペンキ塗りも。あとは北側窓の下にカウンターがつきました。最後は北側の部屋の玄関左側に縁台を作ってもらいました。ランチは毎度「ちゃ茶」さん裏のおばあちゃんに「いつまでやってるの?」って言われちゃった。週1回でなかなか進めれないからね。まだまだやりたいこといっぱい。なかなか終わらないリノベ。ここが終わったら自宅の一部屋もやりたいしね。リノベしてるのが1番シ・ア・ワ・セ❣️
お客様今日はお昼からインスタで知り合ったアメリカ在住🇺🇸の方がわざわざうちの小さなお店にお越しいただいて・・・私のお友達も呼んで手作りランチでおもてなしスイーツはお友達のお土産その方はアメリカ在住20年以上なのですが東京の下北沢で大きな古着屋さんを経営してみえます。お逢いできて光栄です。下北沢行った際にはぜひ「HAIGHT&ASHBURY」さんへ。素敵なものいっぱいです。前回東京行った時に私も行って「マーチン」の靴やらアンティークキルト買いました。このタイミングでちょうど外国人のお客様がおふたり入ってみえて通訳していただきました。グッドタイミング👍ありえすも国際化?(笑笑)今日は娘の誕生日で夜出掛けたので夜は子守です。
飲み会今日は早めにバイトを終え帰っていたらすっごい渋滞で・・・近道近道してもあっちこっちで混んでいました。早めに出たのに結局ギリギリになってしまいました。今日は飲み放題付きのバーベキュー。地元だけど初めて行きました。とっても素敵なところでした。普段はここで結婚式を💒あげてるそうです。せっかく気持ちよく飲んでいたのに、ここからカラオケまでの移動のタクシーの運転手がすごく感じ悪くて腹ただしかった。一気に酔いが冷めちゃった。
本日入荷分②本日入荷分の続きですレトロな物が続きます。脚付きグラス灰皿ですが小物入れにでも調味料入れガムのスタンド駄菓子ケース残念ながら蓋のガラスが割れてます。駄菓子ケースこちらも蓋にヒビが・・・皆さまのお越しお待ちいたしております🙇♀️
本日入荷分①本日ものんびり営業しております。本日入荷した商品たちです。昨日の戦利品。大量入荷アイアン脚の丸椅子色違いで2個GET糸巻き2個ステンドグラス残念ながらヒビが入ってるのでお値打ちに提供タオル掛けとフラワーポットカントリー家具画板ライトと水筒 ②へ続く