自由が丘ショップ巡りの続きです。
ランチは大好きなお店「ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ」の自由が丘店
{AD3941F4-8144-48F4-8945-AA953ADD8987}

盛り付けがかわいい😍
{6EF46243-FCE6-4A9B-B5AC-2F6E67A4E712}

{14A101CB-75FF-4B7B-B7DD-85D4F21ACCC9}

{F6FAFAC0-DF1B-48A9-84C9-2FF889CBEC81}

今日は2階はcloseでした
{16129E84-2EE8-4849-BB7F-6AA34C106C43}


トイレも渋い
{63AD9A08-B434-493B-8B6F-9391CEF495A2}


そのあとは有名な「ブロカント」さんへ
素敵😍
{B18461C3-0EF5-408A-876D-507B9D30772C}

{F03886ED-B13B-4306-A9BD-E237847DDA30}


ここにも「ナチュラルキッチン」が・・
スッゴイお客さんいっぱいでした。
{D04D7B86-B7AB-4DF1-BF7F-FEE54EB09058}


自由が丘は坂道が多くて倍疲れますね。
途中、昔大好きで行った「アンファン」あとに大好きな「サマンサモスモス」があって1着買ってきましたー。

他にも画像ない店も色々行ってきましたー。




そのあとは中目黒へ行き昨日行った「ジャンティーク」さんへ
外国人の店員さん、ちゃんと覚えててくれて、色々試着してかわいい服上下でGET。
メンズもんでしたがかわいい😍
東京来たら必ず来たいお店ですね。
アンティークは高くて手が出ない。
リネンのナチュラル服は6万以上してた。👀
{EBF25FAD-9D37-44FB-BFEB-51C54C65D18C}

{F95D1F35-CEAF-4E2E-8E20-372F9D4C8FC6}



中目黒の「ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ」へ
{C15E68B4-1613-4C83-A133-5E96E3374ACD}

{1F2AD010-A8F9-4B00-BEA3-2F32F196BD2C}

{BEEFD47F-2DC4-4D0E-AADA-CB917100B778}

タルト美味しかったー。

まだまだ③へ続きまーす