ご覧いただいたり、いいね!をいただいたり
いつもありがとうございますハート

無添加でアトピー卒業に導くサポーター

りえです羊

 

 

先日の四字熟語で表すわたしのテーマが

人と比べずに『自分らしく』ニコニコ


どうしても、正解を求めてしまいがちで
先人たちはどうやっていたの?と
先人たちが正解だよねと思い込みやすい私汗うさぎ


ある程度、人をお手本にしても良いけれど
その人って私と似たタイプ?
わたしが目指すことを叶えてる人?


しっかり休めてる人?
家族との時間大切にしてる人?
生活すること…食事、手作り、
ガーデニングなどを大切にしてる?
週休2日になってる人?


自分が目指していることとズレてしまうと
苦しいですよねあせる

わたしの場合学びや目標にするポイントは
・学びは基本的にリアル
・グループワークは同じ時間に同じことを学ぶ
・一人の学びは復習や反復のものに限る
・そのときの課題は1種類
・一人の学びは自分のペース
・健康第一


これができる時に力を発揮できることを
今更ながらに気づきました照れ


体感、実感しながらのじっくりタイプが


逆にこちらは苦しくなるパターン。
・一人の学びで成果物、課題を進める
・課題が複数の種類
・他社のペースと自分のペースの差がわかる
・詰まったスケジュール
・体調の乱れもやる気でカバー


切磋琢磨が楽しくできる人は
このパターンが良いのだと思います!


今まで学んだ中だと
アロマのバックボーンを知りたくて勉強した
メディカルアロマ、リンパドレナージュ
実生活、実務で使える色彩の勉強の時は
力を発揮できる方でしたラブ


実際に体現している先生がいたことも
大きな強みでした音符


そこに気がついたら
今の気持ちをそのまま伝え相談する。


気持ちを大切にして、理想の自分を
叶えている人『ロールモデル』を探すこと!
(☝️いまここ)


そしてその人を真似することびっくりマーク
学ぶこと!


実は気持ちをそのまま伝えるのも
昨年までのわたしならできなかったです笑い泣き


HSS型HSPで周りの人、講師の方にも
呆れられたらどうしよう…と思う性格あせる



更には個性心理學では黒ひょうのわたし…

やってきていることを『違ったかも』

目標かかげてたけど『何か違うかも』とは

カッコ悪くて言いたくないグラサン



こんな風になわたしでした爆笑



でも、それやってて

良くなるの?ならないよねDASH!

素直に伝えられることが一歩だ!
と知ってしました照れ


素直に伝えてみたら
私に合う形で進められるように
目標の立て方を変えるアドバイスをもらえたり
目標と手段にズレがあったことが判明キラキラ


手段を目標にしてしまい苦しくなったようですあせる



自分の気持ちに素直になることで、 

変えるところがハッキリして

こんがらがっていた糸がほどけましたラブ



自分の理想を探して

真似していきましょうウインク


-※-※-※-※-※--※--※-※-※-※-※-
リンパドレナージュのメニュー一覧はこちら
魔法のマインドリーディング✡アロマはこちら
アロマクラフト・アトピー体験談については

お問い合わせください。
a-ries★ymail.ne.jp(★を@に変えてお送りください)

    

【アトピーも薬も無添加でなくせる】

🌱薬を使い続けても治らない…
🌱無添加置き換え生活で痒さ改善!つるサラお肌に
🌱薬いらずでアトピー卒業する情報を発信

アトピー&薬漬けどっぷり生活から
痒み、だるさのない、心地良い生活へ

汚肌改善計画で「つるサラ」お肌!健康体に♪

こころとカラダのメディカルケア a-Ries
-※-※-※-※-※--※--※-※-※-※-※-