ご覧いただいたり、いいね!をいただいたり
いつもありがとうございますハート

 

 

 6月23日(日)の情熱大陸を見ました。

個人ではなくチームを取り上げた初めての回です。

 

千葉大学医学部附属病院のチームです病院

生坂政臣さんが率いる総合診療科は

他の科では原因が分からず、診断がつかない

そんな患者さんが最後に頼りにする所です。

 

 

他の病院では診断つかずにいた患者さんを

今出ている症状をその部分だけで診るのではなく

多角的に診察していきます。

1人だけではなくチームで。

 

 

複数人で問診、多角的な意見をシェアして

可能性のある原因、病状を検査して診断して

違ったらまた問診・意見をシェア等を重ねていく

真摯に地道に診察にあたられていました。

 

 

歩けず、学校にいけない少年の例が

とても印象的でした。

 

 

身体的な目線での検査では何も要因が

見つからなかったところ

問診や検査をしていく中で

少年に状況と検査結果、その上で

現状の矛盾点を説明ひらめき電球

 

 

すると次の診察では、その少年が

てくてく歩いて受診する姿が見られました!!

 

 

体に問題はないと自覚できたことで
少年が体験した怖さで歩けないと

気づいたことで歩けたそうおねがい

 

 

問診中は患者さんも、先生方も途方もない

そんな雰囲気を感じましたが

本当に素晴らしい先生方でしたキラキラ

 

 

最近は長時間待合室で待機して

診察の時に先生はパソコンを見て

患者さんと目を合わさずに診断結果を報告

診察時間は数分で終わりダッシュ

最後に薬をもらって帰るだけ

なんてことも多いと聞きますあせる

 

 

顔色、顔つき、体つき、患者さんの話等々

総合的に診ていただきたいですよね目

原因があるなら、原因を絶つような指導をする

そんな先生がいてくれたら安心だと思いますニコニコ

 

 

情熱大陸に取り上げられたチームの先生方は

少なくともそういう方たちでした✨

 

 

できるならば

病院のお世話にならないように日々気をつけて。

万が一、調子の悪い時は、

信頼できるお医者さんに診てもらいたいですねウインク

 

-※-※-※-※-※--※--※-※-※-※-※-
リンパドレナージュのメニュー一覧はこちら
魔法のマインドリーディング✡アロマはこちら
クラフトについてはお問い合わせください。
a-ries★ymail.ne.jp(★を@に変えてお送りください)

こころとカラダのメディカルケア a-Ries
-※-※-※-※-※--※--※-※-※-※-※-