ご覧いただいたり、いいね!をいただいたり
いつもありがとうございます

ひんやりとして気持ち良いです

同じ作用や、似ている使い方ができる精油を
ブレンドするのもオススメです。
バジルとヘリクリサムもいれて作りました🌿

お蔭で痛みは落ち着きました
ヨガの知識から肩を回したり
腕を内側・外側ねじる運動もしていたのも
良かったみたいです
力を入れたまま、同じ姿勢を続けると
筋肉たちも疲れやすいです。
ほどほどに力を抜いて軽く動いた方が良いですね。
反省もしつつのまとめでした。(笑)
皆さまもお大事にしてください。

⚠️ウィンターグリーンの禁忌&注意事項
アスピリンアレルギーの方は使用しません。
敏感肌の方は少量からお試しください。
こうして発信する際、改めて辞典や本を見てみると、面白いことを発見できたり、学べたりします。
植物の別名を見るだけでも楽しいです

余談ですがエネルギー的に考えた時の
左右の痛みについてお友だちから
教えてもらいました✨