ご覧いただいたり、いいね!をいただいたり
いつもありがとうございます![]()

ですが、カサつきが酷かったり
花粉症の後でいつも以上に敏感なときは
アルコール度数が90度以上の場合
刺激になり易いので、ご注意くださいね
刺激強めかな…と思ったら
精製水やハーブウォーターを多めにします

今回はそろそろ使いきりたかったこの3種類です。
🌿ヒース
🌿アイブライト(少量のミントも投入)
🌿フィーバーフュー※
シングルでもブレンドでも良いと聞くのですが
使う時にブレンドする方が
私には使いやすいみたいです。

常温で置いておき
1日1度瓶をふりふりします。
今回の使い道として
ヒースは化粧水作りをメイン
アイブライトは化粧水、トローチ
フィーバーフューはマウスウォッシュ、トローチ、局所的に使うジェルやクリーム
こんな風にイメージしています
使用期限は1年ほど。
作るのが楽しくて一気に仕込むと
まだ平気
と思っている間に
あっという間に時が過ぎます。(笑)
そんな時は、入浴剤として使います。
そんな時は、入浴剤として使います。
10ccほど湯船へin♨️
※ハーブには大学の薬学部で研究されているように、薬理作用を持つものが多くあります。
既往歴のある方、妊婦さん等は確認の上
※ハーブには大学の薬学部で研究されているように、薬理作用を持つものが多くあります。
既往歴のある方、妊婦さん等は確認の上
使用することをお勧めします。





