いつもありがとうございます
作ったり描いたりすることが好きです。
子どもの頃は姉がやっていたからというのと
両親が書道を習っていたことがあるからか
私も書道教室に通いました
道具も相棒のようで高校卒業後も
年始に書初めをしたり
年賀状用の文字を書いていました。
その道具の中に、自作の篆刻印もありました✨
引越しの際に書道の道具を全て
勘違いにより捨てられてしまったのです
その後ずっ~~~と
残念でならない思いがありました。
それが、ひょんな会話から
「篆刻の石、いっぱいあるからあげるよ~」と
お友だちからいただきました
そのお友だちのオープンするお店用の
ハンコづくりもリクエストがあり
二つ返事で作らせてもらいました
自分用は中学の頃、書道の時間につくったこちらを参考に♪
篆刻用のフォントを調べて、バージョンアップ
「理」の字も雰囲気を変えて
良い感じに仕上がりました
欠けの部分などもいい味出しています
と、自画自賛
PC上だけで使うデジタル印は、手書きの物を
データに起こして使っています
完全オリジナルです
もしご要望ありましたら、作りま~すと
お友だちにお伝えしています
*リンパドレナージュのメニュー一覧はこちら
*魔法のマインドリーディング✡アロマはこちら
*クラフトについてはお問い合わせください。
a-ries★ymail.ne.jp(★を@に変えてお送りください)
こころとカラダのメディカルケア a-Ries
-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-