ご覧いただいたり、いいね!をいただいたり

いつもありがとうございますハート



11月17日のニュースは私の中で

大きな衝撃でした。

大好きなKANちゃんが旅立ちましたふんわりウイング




小学5年生の頃から好きになったKANちゃんが?

え?何それ?

一瞬意味が分からないほどでしたぐすん



この間、パリ旅行のぶりっこ写真 

 をアップしてたよ?と。



我が家でCDラジカセを買うことになり

初めて買ってもらったCDが

愛は勝つが入ったアルバム

『野球選手が夢だった』

 

 


もう何度聞いたかな?

中学からの通学や、通勤の往復では

WALKMANでKANちゃんの曲聞いて。

アルバムをカセットへ

MDへ、データをコピーして…と

ダビングも重ねていつでも聞ける状態でした音符



その結果、曲にならって

秋は多摩川に行きたくなったり

お酒を飲めるようになった年には

モスコミュールを飲んでみたり。(笑)



初めてのアーティストさんのコンサートもたしか

KANちゃんです。

姉と一緒に。

心地よく、ステキな音楽だけでなく

あの愉快でお茶目で、楽しさも満載でキラキラ



悩んだり、悲しい時

行動に移す時の勇気

自分でもわからない感情の時

色んなシーンでずっとずっと、変わらずに

力をもらっていましたおねがい



 


特にゆっくり風呂につかりたいに収録されてる

イン・ザ・ネイム・オブ・ラブは

何度も背中押してもらいました!!



同じ『ポップ』『ロック』でもKANちゃんは

優しさのエッセンスたっぷり✨



激しい音やフレーズは

苦しくなってしまう私も

KANちゃんの音は大丈夫ハート



優しい元気になる音と言葉に

これからもずっと支えられると思います照れ



色々な記事をお見かけしますラブ

お通夜もプロデュースして

遺影は漱石(風に撮りアイコンにもしていた写真)

傍らには還暦の時に撮った振り袖姿を

3パターン爆笑

返礼品がポップな配色のポップコーン🍿



仲良しのアーティストさんや関係者の皆さんが

一緒に撮った楽しい写真や動画がアップされていて

泣いてるのにくすっと笑ってしまいました照れ



どこまでもKANちゃんは

皆に笑顔で過ごしてほしいし

笑顔にしたいんだなぁと

ほっこりラブ



向こうの世界でも楽しくライブしたり

笑いを誘う何かをしてるんだろうなぁと思いますおすましペガサス



楽しいステージに

呟きに、お茶目なショット等々

KANちゃん、ありがとうラブラブ



ずっとKANちゃんの紡いだ言霊と旋律を

大切にしますキラキラ

これからも聴き続けます音符

大好きです飛び出すハート



 

 


 

 


 


 

*リンパドレナージュのメニュー一覧はこちら 

*魔法のマインドリーディング✡アロマはこちら 

 

*クラフトについてはお問い合わせください。

a-ries★ymail.ne.jp

(★を@に変えてお送りください)


こころとカラダのメディカルケア a-Ries