いつもありがとうございます
「良かったら行ってみて~」と
紹介してもらった酵素風呂に
先月行ってきました
酵素といえば、消化酵素や
ずっと母が食べている玄米酵素。
熱に弱いから熱処理していないものが良いよ~や、私たちヒトを助けてくれる酵素の話を
聞いたことがあります。
でも酵素のお風呂は初めてでした!
ドキドキしながらもいざ行ってみると
デトックスの手伝いをしてくれる酵素の
お話を聞くことができました。
米ぬかを60度ほどに温める♨️
米ぬか発酵すると遠赤外線効果があり
それで体を温めて、血管拡張させ
滞っている毒素を流す!
そして尿などで排泄させるというのが狙い
これを消えて思い出したのが
米ぬかの温めるホットアイピロー
1人でうなずいていました
化学的に皮膚から米ぬかの酵素が入る
とまでは証明されていないようですが
お腹のお便り💩から酵素の香りがするそうです。
一度で体感できたスッキリ~
とまではいかないことも説明がありました。
少しずつ体から不要なものを出すこと
そして体温をあげて代謝をあげることの
底上げをしていこうということだそう
もちろん、食事の面も気をつけた方が
より良いですよ~というアドバイスも
してくださるようです

異なるのは砂浴は体の冷えがあったり
体の悪いとこに砂がつくこと。
米ぬかは逆だそうです。
私は、なぜか
かかとがめちゃくちゃ熱くなりました
そして意外と悩ましかったのが
発酵している米ぬかさんの香り
苦手な香りでした
体に米ぬかにあるそ成分不足だと
苦手に感じるらしいです。
10分ほど米ぬかに包まれたあとは、シャワーへ🚿
米ぬかたちをシャワーで流し
ヒーリングルームでひと休みです。
じんわ~り背中の辺りが中から温められて
体温上昇していそうな感覚
『体内から汗をかく』と
お話しされていたのを実感します。
ヒーリングにはそよそよ風を感じ
お店の入り口より涼しく心地良かったです
お水もしっかり飲んで終了
お水は入る前後に飲むように説明があります。
しばらくは自分の体から
発酵している米ぬかの香りがふんわり。(笑)
指先から香るので
個人的に精油のブレンドをする時は
避けた方が良いと感じました
これからデトックスする
代謝をあげるという時にオススメです
そうそう、終了後体調についてひと言
いただけました。
それによりお勧めする通い方がかわるようです。
悪いところはなさそうですね~と
お店の方に褒められました
体につく米ぬかの様子では
まんべんなく貼りついたようです
私の不定期でもデトックス週間を
設けることがあったからかもしれません