ご覧いただいたり、いいね!をいただいたり
いつもありがとうございます
皆もそうではないかな?と思いつつ
小さいけど気になったり
心が動いたことをご紹介します
今月、気づきたてのことです。(笑)
感じたことを伝えずに
口を噤む癖ありませんか
会話の流れを止めてしまうな
ここで伝えると困らせちゃうな…とか
迂闊に伝えるとこじれそうな話だな
そう感じると『ん😐』と
口を噤みますし
リアクションせずにいます
つい先日は、初めましての方のお名前を聞いた時。
心の中では良いリアクションの
『へ~珍しいお名前の方だ
』
けれど、気にされてたら
あまり言うのもよろしくないかな?
なんて一瞬よぎり、そのまま。
自覚している以上に
言葉や思いなどを自分の中に
ぐっと閉じ込めていることがあるようです。
考えてみるとアウトプットが少ない方です。
こういう性質?があることに気がつけて
ホントに良かったです
自分ではちょっとうるさいくらいに
体の外に出していこうと思います