ご覧いただいたり、いいね!をいただいたり
いつもありがとうございます
皆もそうではないかな?と思いつつ
小さいけど気になったり
心が動いたことをご紹介です
相反する気持ちが同時に浮かんで
ぐるぐる🌀
思考がまとまらない
何か質問された時
こうだな
…と思った瞬間に枝葉のように
イメージが広がり回答が増えることがあります
逆意見はこう
反対意見だとこれ
間はこれ
ちょこっと変えたらイイ?
仕事でいろんな意見を求められてる時は
とても有効
でも個人の意見として聞かれると
色々思い浮かべてしまっているので
『個』はどれだったのか分からなくなります。
改めて『あなたの気持ちは?』と聞かれるのは
なかなかの難題になることがあります
よく第一次感情何て言いますが
一瞬過ぎて回収が一苦労なことがあります。
ゆっくり巻き戻しして
自分の気持ちを聞くと分かります
最近は自分の中で巻き戻している時に
こう問いかけるとシンプルな答えが
見つかることが多いです
どれが好き?どれが心地よい?
どれがしっくりくるかな?
制限ないからね~
遠慮しないで自分の感覚ではどれかな?
自分にあう問いかけのフレーズが
見つかると安心です