いつもありがとうございます
月曜日に相原でアロマの会を実施してきました
最近は寒くなってきたので
♨️あったかバスタイム♨️で使いたい
バスソルト&ボディーソープ作り
当初はバスソルトだけする予定でしたが
精油を購入されている参加の皆さまだったので
せっかくならば、使い道も増やせたら
楽しいよなぁ~と思い立ち
ボディーソープ作りも🎵
今回も写真を撮るのを協力していただきました
実は0才の子も参加してました~
ママのHちゃんも、写真のお二人も
お子さんと使うなら…としっかり
精油を選んでくれていました
もちろん、これは私ママ用で
と
楽しんでくれていたのが嬉しかったです
毎日頑張っているママさんたちが
少しでも緩んでくれたらな~も思います
そして早速感想もいただきました
その時、欲している香り、精油があるんですよね。
後で確認してびっくりすることも。(笑)
そうそう!
お家で真似してできるってポイントですね
非日常を楽しむのももちろん、日頃も楽しめたらな~と
思ってシンプルに作れるものをお伝えしてます
今回はこれも伝えたかった!と
ず~っと思っていた
市販アイテムで気を付けたいことも
ご紹介しました
私自身がアトピーや花粉症などなど持っていたから
知ることができたこと。
似たように症状のある大人も子どもも
避けて、体が元気になるのに
なぜ真剣に対策をしないのーっ
知ってから15年、まだまだ隠されてるように
思える成分たち
流通させてる関係各所につっこみたいけど
方法が分からないので
体験談とある知識をお伝え。
安心して使えるアイテムもあるので
それもレジュメに盛り込んで。
『また次回ね』と
次がある前提で会話ができることも
すごく嬉しいことでした