いつもありがとうございます![]()
ここむす、癒しの宮古島ツアーのお話その2です。
1日目の体験
耳抜き苦手かつ、苦手な飛行機
に
そわそわしながら
姉もいるし
と、わりと落ち着いていた私。
猫舌でコーヒーは牛乳をいれたい私は
機内サービスの時に、コーヒー苦手と伝えると
CAさんがお子さんたちと同じアップルジュースに
換えてくれました![]()
宮古島の下地島空港に降り立ち
湿度の高い、むわっともわっとした空気に
ちょっと息苦しさを感じながら
ずっしりと下半身が重くなる感じもうけて
バスへ![]()
![]()

そろそろ良さそうだけれど
他のお客さんも一緒のため
一応マスク![]()
…の結果?
少しずつ頭が痛くなってきました![]()

これからワークなのに。
肩に力入っていたかな?
息浅かったかな?
でもまだ大丈夫、頑張れる![]()
そうしてワークの時間はなんとか切り抜けたけど
目の裏側がズックンズックン![]()
夜ごはんの場所に行く前に
ドラッグストアに寄ってもらい
経口補水液と優しく効くタイプの薬を購入💊
これ、普通の行動だと思いますが
日頃なら我慢するところでした![]()
自分一人のために遅くなるのは
申し訳ないから、まずはお店についてから!
こういう思考回路なんですよね。
HSPさんあるあるだと思います![]()
姉に『痛くなってきた~
』といったら
ドラッグストアあるか聞いてみれば?と。
そのまま姉に運転手さんに聞いてもらうという。
お店についてからも
何か水分を口にしようとしても
気持ち悪くなりそうなくらいに![]()
痛いし、気持ち悪いしのダブルパンチ![]()
横にならせてもらうくらいでした![]()
今までは外出先でこのようなこと
絶対なかったです。
人に心配させちゃダメ、迷惑かけちゃダメ
我慢だ
の一点張り。
今回は癒しもだけれど、心に素直に
の
ワークなので、体も素直になっていました。
良かったのは大好きなお仲間なこと
ご一緒してる皆さんが優しいこと
癒しの時に何か起こるのを
分かってくれていたこと![]()
何より家でふにゃっとが当たり前の私を知る
姉がいたこと![]()
癒したい内容も分かってくれていて
解らなかったことを解説つきで
話してくれたこと![]()
そうなんです![]()
ずっと抑え込んでいた
インナーチャイルドちゃんの気持ち
を
我慢しなくて良いこと&甘えて良いこと![]()
これを実行するのが課題だったんですね~![]()
それを1日目のその場で出きるように
宮古島のエネルギーと
神様がお膳立てしてくれてたようです![]()
痛みは大変でしたが、気づくためのできごと![]()
昔に比べると甘えられるようになったはずが
まだまだ抑えていたようです![]()
![]()
ちなみに、宮古島のエネルギーは高いので
あてられるタイプの人がいるそうです![]()
敏感な人などなど。
たぶん、頭痛はそれよ~![]()
徐々に馴染んでいくから大丈夫![]()
こう教えてもらってホッとしました![]()
ググってみると、アンミカさんも過去のブログで
書かれていました![]()
宮古島のとあるスポットでのお話。


