ご覧いただいたり、いいね!をいただいたり
いつもありがとうございます
無添加でアトピー卒業に導くサポーター
りえです
当日までマンツーマンの予定でしたが
嬉しいことにもう一人参加になったと
連絡いただきました
前回のアロマ&ヨガレッスンにも
参加いただいたお二人♡
そして、その方の体調に沿ったレッスンを
わたしも師匠から教えていただいた後だったんです!
レジュメにまでは落とし込めませんでしたが
じっくり丁寧にお伝えしたのはほかでもありません
せっかくなので、ランチをしてからということで
場所も提供してくださった方の手作りランチを
美味しくいただきました
身体が嬉しいことを気にかけているお二人から
わたしもお食事のことや食材のことも
伺うことができました
アロマ講座
幸福度の上がった状態で、まずはアロマ講座♪
目元のカサつきが気になるということで
アロエベラジェルを使った美容ジェルづくり
用途に合った濃度で精油も入れます
バランスはお好みで。
保湿力をアップしたい時は、美容ジェルのあとに
ご自身の保湿オイルなどをつけるのがGOODです
全部新しく買いたくなってしまうことも
あるかもしれませんが
お肌に合っていたり、慣れているものと
並行しておくと利点もあります!
・心配なく使える
・トラブルが起きた場合、原因がわかりやすい
ジェルを作り終えた頃には
お腹もすっかり落ち着いているので
ヨガモードへ切り替えです🪷
ゆっくり・じっくりのヨガ講座
横になれるスペースを作り
リラックス系の音楽をかけてスタートしました
地べたに座って、ゆ〜っくり呼吸から。
今の呼吸を確認して、自分の状態を確認します。
そこからおふたりのお話を聞いて
首のストレッチをゆっくり。
カウントはある程度伝えるものの
じっくりご自身のペースでできるように
そして、意識する点をお伝えして繰り返す…
そんな風にゆっくりと、動きながら
伸びている所、違和感ある所、痛みのある所が
どの場所を伸ばした時に、どの辺りにどのくらい
感じたかを確認していきます
これは自分でなければ分かりません
痛みがある所、ハリを感じる所、伸びづらい所…
そういう所があるのは、日々の姿勢や行動に
前後、左右、上下などで
バランスが崩れているということなんです
そこを整えて、バランスが取れた
身体が心地よいと感じる身体にしていこう!
という考え方でお伝えしました
首の次は手指の刺激。(※)
そして、足首、脚〜腰を順番に動かして
最後にシャバアーサナ(屍のポーズ)で
深い深呼吸を行いました。
一つ一つを丁寧に行い、ポイントや
その時々の姿勢や歪みについて、
お伝えしながら進めました
すると、身体は血流が良くなりぽかぽか♨️
最後のシャバアーサナでは深めの呼吸もでき
ふ〜っ…と聞こえてきている息づかいが
とても静かになってきます。
後で聞いたら、瞬間的に寝落ちした状態に
なっていたそうです
固まっていた部分もほぐれ、ゆるめられたとわかり
わたしも嬉しいひとときでした♡
今回のヨガは寒くなるこれからの季節は
寝る前にやってみるのがおすすめ!
特に手足が冷えて眠れない時にはもってこい
もっと細かく知りたいよ〜という方いらしたら
お知らせください
※の手指の刺激の詳細は後日、お伝えしますね。
-※-※-※-※-※--※--※-※-※-※-※-
*リンパドレナージュのメニュー一覧はこちら
*魔法のマインドリーディング✡アロマはこちら
*アロマクラフト・アトピー体験談については
お問い合わせください。
a-ries★ymail.ne.jp(★を@に変えてお送りください)
プロフィール詳細は⇒こちら
【アトピーも薬も無添加でなくせる】
🌱薬を使い続けても治らない…
🌱無添加置き換え生活で痒さ改善!つるサラお肌に
🌱薬いらずでアトピー卒業する情報を発信
アトピー&薬漬けどっぷり生活から
痒み、だるさのない、心地良い生活へ
お肌改善計画で「つるサラ」お肌!健康体に♪