本日、甲子園が開幕する。
優勝予想確定!
◎ 札幌第一(南北海道)
○ 常葉学園橘(静岡)
△ 鳴門(徳島)
▲ 浦和学院(埼玉)
× 作新学院(栃木)
今回はたぶん巷で予想されているものとは、全く異なる結果になる。
現代の高校野球は、昔じゃ考えられないくらいの情報戦。
優勝候補と呼ばれているチームは、徹底マークされ、攻略されるだろう。よっぽど力のあるチームでない限り常勝は不可能な時代である。
よってセンバツで活躍したチームは、ほぼ外しでOK。
そして僕が本命に挙げた『札幌第一』。
今年の北海道代表はベスト8狙いと以前書いたが、状況が変わった。
札幌第一が見違えるほどの進化を見せている。
本命に挙げる理由。
1、V1のときの駒大苫小牧と似すぎている。
1-2、高石主将のキャプテンシーがとても高い(佐々木君のときと酷似)。
1-3、菊池監督の采配ポテンシャルがピーク(香田監督とビジュアルも含め酷似)。
1-4、攻撃力が高い。爆発力がある(大会最高打率を記録したときと酷似)。
1-5、初戦の相手が佐世保実だ(あのときと全く同じ。ついでに準決勝でやった東海大甲府も同じブロックにいる)。
1-6、そこそこ投げれるピッチャーが複数いる(同じく酷似)。
1-7、オリンピック年だ(あのときはアテネ五輪だったね)。
まぁオカルト的な理由に近いけど、そんなわけで本命に!
もうひとつの旭川工は、チャンスはあるが、官野投手の神ピッチすることが条件。
1-0か2-0で勝ちたい。