結局僕はメジャーリーグが嫌いで、何で嫌いかと言ったら、つまり『力と力の勝負』ってやつに嫌悪感があるんだと思う。
『力と技の勝負』が好きで、且つ『技』が勝つことが理想だ。
2000万パワーズで例えるなら、バッファローマンより断然モンゴルマンでしょ!ってことである。
だからファイターズ野球が理想的。
昔の『ビッグバン打線』時代のファイターズだったら、ファンになってなかったかも・・・。
・・・そういう僕だが、以前はバリバリの近鉄バファローズファンだった。
年を取ると趣味嗜好が変わるもんだね。
北海道の高校野球で言うなら、今は『駒大苫小牧』と『北海』が好き。
『女満別』は趣味嗜好とは別にキャラクター枠で好き。
以前は、『鵡川』や『駒大岩見沢』、『東海大四』みたいな豪快野球が好きだったんだけどね・・・。
駒大苫小牧っていえば、昨年円山に観戦しに行って帰る時、たまたま駒苫のユニフォームを着た部員の子とすれ違ったんだよね。
そんとき何気に目が合ったら、向こうの方から「こんちはっ!」って元気な声で挨拶されたんス。
僕は、びっくりして会釈を返すのが精一杯だったけど、すごいよね。
知らない人に挨拶するって、なかなか出来ないわけで、『目が合ったら挨拶』っていうのが徹底されてるのかも・・・。
とにかく立派だな~って。
僕より全然年下の子だけど、ホント尊敬出来るし、見習いたいもんデス。
頑張れ!駒大苫小牧!!
・・・って今回は話がブレまくりだね(笑)
- 熱闘甲子園 最強伝説 vol.3-「北の王者」誕生、そして「ハンカチ世代」へ- [DVD]/出演者不明
- ¥6,090
- Amazon.co.jp