健康保険証を廃止しマイナンバーカードを事実上、義務化?! | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!

















マイナカード 飴からいきなりムチに!!


保険証を廃止して、マイナンバーカードに一本化することに反対する緊急署名 



10月13日、河野太郎デジタル大臣が会見し、「健康保険証を24年秋に原則廃止し、マイナンバーカードを事実上義務化」することを発表しました。


マイナンバーカードは2016年1月から交付が始まっていますが、普及率はいまだ5割強にとどまっています。


マイナポイントなどのPRによって一時的に取得者数は増えましたが、制度そのものに対する不安が払拭されたとはいえません。


政府はこうした現実に業を煮やして、今回の強引な「事実上の義務化」に踏み切ったのではないかと思われます。


そしてこの突然に思われる「事実上の義務化」は、カードを持っていない人だけではなく、すでに持っている人にとっても大きな影響があることが予測されています。

 

【すでにマイナンバーカードを持っている方へ】


マイナンバーの目的のひとつに、「金融資産を把握して、医療費負担などに金融資産状況を反映させ、利用者負担を増やす」ことがあります。


健康保険証を廃止してマイナンバーカードを義務化した後には、さらに「金融口座のひも付けの義務化」にすすむのではないかと予測されています。


例えばすでに介護保険では、資産が500万円をこえれば、特養などの自己負担額がアップしていますが、この「個人データのひも付け」により、たとえば「貯金が500万円あったら、後期高齢者の医療窓口負担を重くする」というようなことができるようになります。


つまり政府は「貯蓄して老後に備えよう」と言っておきながら、貯蓄したらしたで、その分医療・介護にかかる負担を増やそうとしているのです。


健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一本化することは、その方向に歩みを進めることになる危険性が非常に高いのです。


また保険証との一本化によって、カード紛失時のリスクも今まで以上に高まることになります。

 

【現在マイナンバーカードを持っていない人へ】


現在マイナンバーカードを持っていない人には、さまざまな事情があります。


「個人情報の保護に不安がある」

「紛失のリスクが恐ろしく高い」

「メリットがないから」

「よくわからない」

「手続きが面倒くさい」

「そもそもマイナンバー制度自体に反対」などなど。


政府は従来より「多様な幸せの実現ということですからマイナンバーカードを始めデジタルを全く活用しない生活様式を否定しているものではありません」(平井卓也前デジタル大臣)と答弁していましたが、今回の「事実上の義務化」は、その態度を180度変えたことになります。


大臣が変わったからといって、なんの議論もなくこんなことを勝手に決めてよいのでしょうか?


また、マイナンバー法第16条の2によれば、「機構は、政令で定めるところにより、住民基本台帳に記録されている者の申請に基づき、その者に係る個人番号カードを発行するものとする」とあります。


そもそも「申請」を事実上義務化することは、法に反するのです。


すでにメディアやSNSにおいても、このニュースに対する反対の声が広がっています。


私たちはこの声を「署名」という形にして、所轄の大臣に届けたいと思います。

 

<抜粋終わり>

























政府はマイナカードに保険証をヒモ付けた「マイナ保険証」を昨年10月から本格導入したが、登録数は2480万件(2日時点)にとどまる。


そもそもマイナカードの普及率は9月末時点で人口の5割程度だ。


国民の半分がマイナカード取得のメリットを感じていないのだから、「マイナ保険証」の普及が低空飛行なのも当然である。


来年3月末までに、ほぼ全国民にマイナカードを持たせたい政府は普及にシャカリキ。


しかし、24年秋をメドに保険証廃止を目指す“人質作戦”に、ツイッター上は《カード取得は任意じゃないのか》《保険証を廃止して強制的に作らせようなんてふざけんなよ》などと大荒れだ。


厚労省はホームページ上で、保険証廃止後も「従来どおり健康保険証でも受診できます」と説明しているが、保険証交付を担う健康保険協会や組合などが将来的に「マイナ保険証」に一元化することも考えられる。


被保険者が従来の保険証の交付を望んだとしても、断られるケースが出てこないとは言い切れない。


突き進めば混乱必至なのに、マイナカード普及に血道を上げる政府には薄氣味悪ささえ感じる。


ITジャーナリストの井上トシユキ氏がこう言う。


「結局、カード普及は負担軽減や脱税防止など行政側にとってメリットが大きい。


その結果、行政サービス向上などにつながるでしょうが、国民にとって何がメリットなのか曖昧です。


そもそも申請に手間がかかる上、個人情報の管理面で政府や自治体は信用されていません。


日本年金機構が少なくとも125万件の個人情報を流出させた事件もありましたからね。


保険証だけでなく免許証のヒモ付けまで浮上しているマイナカードが不安視されるのも当然でしょう。


政府が第一にやるべきは不安解消ですが、ポイント付与などで釣ってくるあたり、国民をバカにしているとしか思えません」


交付開始から来年1月で8年目を迎える。


いったい個人情報を何だと思っているのか。


マイナンバーカードの普及率がいまだ5割程度にとどまっているのは、個人情報の管理を怪しまれているからだ。


日本政府は、かつて「国民の命綱」ともいうべき年金管理で、信じられないほどのズサンさを露呈した凶悪前科がある。


この問題は、結局、国民の権利である年金記録の約半分、2240万件分が厚労省のズサンさによって失われ、消えたまま回復されないで、多くは権利者が死亡して損失を被った。


国は被害者に弁償しようともしていない。


デタラメな記録紛失は、結局、権利者につけ回され、加害者の厚労省は、ほとんど処分さえ、されていない。

  

こんなデタラメ政府が、今度は、国民の大切な運転免許、健康保険、金融や住居などの個人情報を一枚のカードで管理するという「国民総背番号制」を強制的に実行するという。


それも2024年だという。


しかも可能な限り「前倒し」と言っているので、早ければ来年にも実現してしまう可能性がある。


わずか二年で、日本政府の、これまでのズサン、デタラメが是正できるのか? 


できるはずがない!


日本政府官僚機構には、仕事をミスなく確実に遂行する能力が存在しないのだ。


官僚・役人たちは、自分のぬくぬくした座布団を守り、責任逃れに汲汲とするばかりで、半世紀前のような確実性のある行政能力は失われている。


運転免許証と健康保険証をマイナンバーカードで一体化すると言っているが、これは交通違反で検挙されたら、即座に金融口座から罰金を抜き取ってやろうとする意図も見えている。


連中は、国民からカネをむしり取ることには異常な執念を燃やしているのだ。


我々の個人情報、権利は、再びかつての年金管理のようなデタラメ、穴だらけのセキュリティに放置され、やがて、それを狙って、世界中からハッカーが押し寄せ、やりたい放題で日本国民の金融個人情報を抜き出して、掠め取ってゆくことだろう。


ネット上に連結されている情報は、どんなに堅牢なセキュリティを構築しても、実は穴だらけである。


政府系の対策など及びもつかないプロ中のプロのハッカーが世界にはゴロゴロしていて、しかも、それはCIAやFSBや北朝鮮情報局など国家レベルで行われているという。


おまけに日本政府のサイバー対策室の技師たちの多くが旧統一教会=原理研から採用されているという情報もある。


もしも、免許や銀行口座など、あらゆる個人情報が統一されてズサン管理され、それをハッカーが手中にしたら何が起きるのか?


政府は、税金管理のため、タックスヘイブンなどを利用した租税回避を把握したいのだろうが、現実には竹中平蔵らが権力や地位を使って摘発を逃れ続けてきた。


国税がターゲットにできるのは、年収数千万程度の小物だけだ。


ハッカーもまた、年収数億以上の大物は、独自のセキュリティを構築しているから、たぶん狙わない。


だから、中小零細の個人資産が、ハッカーの餌食になることが避けられない。


この個人情報統合カードは、日本国民を根こそぎ容易に搾取するためのアイテムにされる可能性が強い。


しかも自民党がやるということは、旧統一教会が利権を吸い取ると考える必要さえある。

 

日本には実に簡単に盗める「お宝の山」ができるというわけだ。 


<抜粋終わり>


昨日、河野太郎デジタル大臣が発表しているのを聞いて、頭がクラクラしました。


ワクチン接種の時と言い、この人には何度ガッカリさせられた事でしょう。


マイナカードが普及したら、政府は個人の貯金口座と紐づけし、政府の指示に従わない人の貯金口座を凍結したり、罰金をとることに使うでしょう。


お金のデジタル化が進むと、簡単に口座の凍結や罰金を科すことができるようになるのです。

 

さらに、緊急事態発生時に政府は貯金封鎖をする事が可能になります。


そして、一般国民だけ預金口座を封鎖し、「外国人」と「上級国民」は貯金封鎖の対象から外すというやり方も出来るようになるのです。


国民の情報全てが紐付けされた大事なマイナカードを紛失し、人々が困った時には、そう、ナノチップの出番です!


『身体の中にチップを埋め込んでおけば、失くさなくて安心ですよぉ!』


これこそがDSたちの狙いです。


チップ埋め込みは、ペットから義務付けされましたが、次はマイナカードを紛失しやすい高齢者の番となります。


もう、何もかも計画通りですね。


チップを入れられたら最後、お上には逆らえなくなります。


資産凍結はもちろんのこと、お金が使えなくされるから命まで奪われかねません。


私たちは完全に、従順な羊にさせられるのです。


その前段階のマイナカードの一元化に反対するのは今しかありません。


みんなで声を大にして反対していきましょう!!


厚労省にクレーム出して下さい!




これから起きる日本国内の危機|