隠ぺいだらけ | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!


昨日の昼間にチェック↓
昨日の22時半にチェックした時↓
本日1時頃↓


土手のそばで車内からパチリ↓桜と富士山


🟣昨日の地球製UFO・アストラの記事を見て、読者の方から驚きのメッセージをいただきました↓

『ブログを読んでびっくりしました!

8年くらい前のことです。

仕事からの帰り道、運転中でしたが日も暮れて暗い前方上空に、赤いランプがいくつも光っている巨大な三角の形をしたものを発見したのです。

しかし近づくにつれてそれは三角の飛行物体が連なって飛んでいるのだと分かりました。

それがブログに載っていた写真みたいな形だったのです!


一瞬米軍機かなと思いましたが、あまりに低空飛行とものすごい遅い速度のうえ、車の窓を開けても轟音すらしません。

えー!怖いっ!

でも、鞆の浦に向かう土手の狭い道だし、ちょうどラッシュ時でもあり、カーブの辺りでわき見もできず、とまることもできず。

その間もゆっくり西に向かって飛んでるので、手前の山で見えなくなるまでしばらく見てました。

真っ黒でエイみたいに薄っぺらです。

やっと土手の道を外れ、広い道を西に見て走ると、ちょうど遠くの山で見えなくなる寸前でしたが、冷静に落ち着いてその姿を確認することができました。

帰宅してネットで「福山市内上空に謎の飛行物体」とか、リアルタイムで検索するも、まったく出ていなくて、その時、帰宅中の車は一杯いたはずなのに、その後も話題にすら上がりませんでした。

私は普段からUFOとかは見ないし、あんな低空飛行で、しかも時速2〜30キロのゆっくりで音もなく空を飛んでる物体なんて、長い年月経って本当に見たんかな?と思ったりしていたときに、このアストラ❗

いくら漆黒の空とはいえ、見てくれ❗といわんばかりの登場でしたから。

でもニュースにもなりませんでした。』

メッセージありがとうございます。

8年前と言うと、2013年頃ですね。そんな昔からアストラが日本に来ていたとは驚きました。

私が初めてTR-3B(アストラ)の事を記事にしたのも2013年でした。

それにしても、いったい、日本に何しに来ていたのでしょうね。

🟣眠っている潜在能力を開花させ、5Gの電磁波の影響も受けなくなり、丹田も鍛えなくても普通に使えるようになってしまうマキシマムステートプログラム(MSP)の凄さをあなたも体験してみませんか?

人生が変わってしまうかも。。私は変わりました!!


ただ今、体験者さま募集中です。コロナ禍につき少人数制での開催です。(先着順)



🟣13日の震度6強の地震は、原発にかなりのダメージを与えたようですが、やはり情報は隠されていたようです。


2月13日に福島沖で発生した地震(震度6相当)の影響が後からジワジワと分かってきました。

東京電力は地震の影響で福島第一原発の処理水や汚染水を保管しているタンクで位置ズレを確認したと発表し、少なくとも20基前後のタンクで最大5センチ程度の変化があったと報告。

位置ズレが確認されたのは2月14日で、表向きの発表では「水漏れや設備の損傷ではない」などとコメントしていました。

さらには1号機と3号機の原子炉格納容器で水位の低下が見られたと発表され、1号機では70センチも水位が低下していたことが発覚して大問題となっています。

いずれの問題も東電は発表の数日前に確認していましたが、何故か即時公表は見送りとなり、かなり遅れてから大手メディアが報道することになりました。

東電側は情報の整理で公開に遅れたとしていますが、ネット上だと「情報隠蔽をしていたのではないか」とする声は多く、東電への不信感が高まっているところです。

<転載終わり>

原発は、一般住宅より耐震性が劣るのです。こんな弱っちい原発を放置していたら恐ろしい事になります。即刻停止・廃炉に!


🟣そして、史上最悪の無駄遣い「アベノマスク」もまだ不透明さが残ったままです。

よっぽど利権が動いていたのでしょうね。


「アベノマスク」を業者と契約する際にそのやり取りを示した記録などを政府が存在しないと説明していることがわかった。

記録の開示を求めた大学教授に回答したものだ。

マスクを税金を使って配った是非はともかく、多額の税金を使った政策の記録を残していないと答える政府の姿勢には唖然とする。

不開示の理由について厚生労働省は「事務処理上作成又は取得した事実はなく、実際に保有しないため」とし、文部科学省は「文書を保有していないため」としている。

つまり存在しないとの答えだ。

「アベノマスク」は、2020年4月7日に閣議決定された「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の一環として行われている。

つまり法律の条文にある閣議決定を経ていることから、その経緯を残すべき事案と考えられる。

また、マスクの購入に関しては厚生労働省と文部科学省との間で調整が行われており、「複数の行政機関による申し合わせ」の経緯が記録されていなければならない。

上脇教授は、これとは別に「アベノマスク」の契約の内容についても開示を求める訴えを同じく大阪地裁に起こしている。

これについては単価などが黒塗りとなって一部が開示されているが、黒塗りし忘れた文書から、1枚あたり143円と見られることがわかるなど、政府の対応に混乱が見られる。

もし業者との間の記録が無いとしたら、政府は公文書に関する「基本的事項」さえ守っていないということにならないだろうか?

政府の対応には次から次に疑問が浮かぶ。

「今回、(記録が)必ず存在するのに存在しないとしているのも問題だが、本当に存在しないならこの国の公文書管理は極めて杜撰ということになり、そのようなことを堂々という国の姿勢も問題だ」。

<抜粋終わり>

安倍元首相を取り巻く利権がどう動いたのか、しっかり究明して欲しいですね。


🟣新型コロナウィルスワクチンには、添加物として「塩化カリウム」が入っています。



この「塩化カリウム」は、大量に投与されると心臓が止まるので、死刑執行の時に使われていました。

もちろん、ワクチンの中に入っている塩化カリウムは微量でしょうが、何かの手違いで多く入ってしまうとかないんでしょうかね?

つか、微量でも怖い氣がしますが。。

ホント、何が入っているか分かりません。

マイクロロボットとかが、実際に開発されていますから。病氣を治すと言う善意で使われていればいいのですが、そうでない場合もあり得るので。




自らのDNAがコロナウィルスのものに組み換えられ、遺伝子組み換え人間となってしまいます。

どんどん変異するウィルスに対し、効果があるか分からないワクチンに、命をかける価値があるでしょうか。

🟣歌手の大江千里さんは、ニューヨークに在住していて、そこでコロナワクチンを接種したのですが、副反応で死にそうになったそうです。


大江千里さんの歌「格好悪いふられ方」↓



まだ、お読みでない方は是非、彼の体験を知っておいて下さい↓

1度目のコロナワクチン接種は今年1月10日だった。

接種会場である小学校に着くと長蛇の列が出来ていたが、思ったより早く、2時間ほどで接種テーブルへ。

申し込む際にファイザー社とモデルナ社のものが選べるのだが、最初からモデルナにチェックが入っていたので僕はそのままモデルナを接種。

打った後は別の場所で15分待機し、何もなかったので外に出た。

モデルナのワクチンは、1本目を打った後、28日置いてから2本目も同じものを打つことになる。

2回目のコロナワクチンは2月10日に予約した。

副反応もなく1カ月が経過し、2回目のコロナワクチンは、1回目と同じ場所にて同じ要領で。

しかし、会場はガラガラだった。予約を取ったのにキャンセルする人も多く、用意されたワクチンがその日に破棄される場合もある。

並び始めてからショットを打つバスケットコートまでわずか10分。

ワクチンを打つ担当のアイラスは「どんな気分? この1カ月どうだった?」など僕との会話を急くことなく進める。

ワクチン接種の前にはリラックスすることが最も必要なのだ。

「今度のワクチンは打った腕が腫れたり痛くなったりすることも多く、体全体が痛んだり熱を出したりする症例も報告されているの」。

じゃあ、打った後にワインは?「それはOK。飲んでリラックスでしょ?ただ、3日間は家にいてゆっくりしてね」。そんなに?「そう、何が急変するかわからないの」。了解。

目の前に僕用のモデルナワクチンの瓶がある。

「緊張してる?」。はい。「私もよ。でもお互い氣楽にしたほうがいい」。

30番くらいまである接種テーブルで僕は23番。

10カ所以上のテーブルで看護師たちが手持ち無沙汰にしている。

1回目を初日に打ちに来た時のにぎわいが嘘のようだ。

「じゃ、行くわよ」。一瞬だ。

1回目と違うのは、その痛みは尾を引いた。

流線型のドーンと奥へ向かう鈍い痛みがあった。

終わったあと、拳骨ハグしてスタッフ数人から「15分よ。絶対に動いちゃダメよ」なんて言われ、わかってる!と交わし合い講堂へ。

「あなたは1回目? 2回目?」「2回目です」。「じゃああっちへ。」

1回目の人は、時間がないと接種後の15分を待たずにそのまま帰っちゃう人もいる。

しかし2回目の場合はスタッフがしっかり監視していて15分は絶対にその場から動かないように見張られる。

僕はリラックスして15分その場にいた。

全てが終わりスタッフたちに「ありがとう」を言うと、彼らも口々に「ありがとう」と言う。

そんなふうに感謝とリスペクトを交わし合い外へ出る。この日の光はとにかく眩しかった。

だがその日の夜、体調が急変した。

2月10日夜、自宅でピアノを弾いているとワクチンを打った左手が激痛で上がらなくなり、そのうちに打っていない方の右手も上がらなくなった。

だんだん全身が痛くなり息が苦しくなった。

なので、ベッドへ。

ショットを打ったのが午前11時35分ごろ。この症状が始まったのが午後6時ごろ。きつくなったのが午後8時ごろ。

そしてベッドで9時半ごろ、急激に調子が悪化。

全身が痛み、ゾクゾクするのになぜか熱い。

心臓をわしづかみにされるようで、呼吸もさっきよりも苦しくなる。

知らない何かに身体を乗っ取られた感覚がして、僕は直感でやばいと思いマネージャーにメールをするが、彼女からの返事が来るまでの数秒の間に自分の黒目が動かせなくなる。

今まで一度も経験したことのない症状だ。

心じゃひたすら「絶対に生きる」と唱えて、そのまま氣を失った。

夜明けに2回、水を補給しに起きる。

起きようとするのだが、丸虫のように何度も身体をテコにして勢いをつけなければ起き上がれない。

しかし給水後は熟睡して朝6時過ぎに目が開く。

再び水を飲み、調子が良くなったので体温を測ったら37.6度だった。

ということは昨夜の熱はどれだけ高かったのか?

その日は熱が上がったり下がったりで仕事は全くできない。

お腹はやたら空くので残り米でおかゆを作り食べた。寝て起きて食べて水分を摂取してまた寝て起きる。

11日の夜9時までに数時間おきに計って、37.6度→37.5度→36.7度→36.5度→36.4度→37.4度→36.0度。

でも昨夜の事故のようなあの苦しみはなく、あの誰かに締めつけられたような感覚に悶絶した痛みのカケラが節々に残っていた。

念のため主治医を含める3人のドクターに症状を話すと、みな同じ見解で「アナフィラキシーショックの疑いがある」と言うことだった。

米疾病対策センターが1月22日に発表した報告書によると、モデルナのコロナワクチンを接種した404万人のうち10人がアナフィラキシーと呼ばれる激しいアレルギー反応を示したという。

つまり40万人に1人の頻度で、外部からの異物に過剰に反応し、複数の臓器や全身にアレルギー症状が出て、血圧低下や意識レベルの低下、失神を伴うなどの症状になる。

通常は数分から数十分以内に起きるため、接種後に会場で待機させられたわけだ。

しかし接種の仕方、その吸収の仕方の違いや、個人差などで数時間後に出ることがあるらしい。

ちなみに僕はこれまでにワクチン接種後にアナフィラキシー反応が出たことは一度もなく、持病もない。

ただ、いまから考えると少し喉が痛い日々が続いていたので前日まで葛根湯で抑えてはいた。

(腕の痛みは10月9日に帯状疱疹の1回目のワクチンを右腕に接種後も起こったが、この腕はもともと脂肪腫が筋肉を圧迫していた。帯状疱疹2回目は左に打ち、何も症状は出なかった)

2月9日に敬愛するチック・コリア氏が亡くなったので、ベッドに横たわりながらじっとチックさんのことを考えた。

考えながら、きっと彼は世界のどこかを今もツアー中なのだと思うことにする。

と同時に今ここに生き残った僕がいて、自分の心臓の音を聞いている。静かに思う。生きている意味が1つ増えた、と。

回復したはずの身体は5日経った今もきつい。

寝たり起きたりしながら本調子ではない。

食欲はあるし普通に生活するにはなんの問題もない。

しかし氣がつけばベッドに横になっているといった感じが続く。

ピアノは弾いているが、まだ外出はせずに温かいものを食べてゆっくり体を休める日々が続いている。

セカンドオピニオンをくれた別のドクターが「病院中でワクチンを接種し、副反応がでた医療従事者はいたがアナフィラキシーはいなかった。大江さんの場合はきっと、血圧が急激に下がっての失神だ。よく助かった。90日間はコロナにはかからないですね」と言われ、そこで思い出す。

そうだ。モデルナワクチンで作られる抗体は、少なくとも3カ月間残存すると報告されている。

では3カ月が過ぎた後、僕はもう一度コロナワクチンの接種を受けるか? 

うーん、受ける。僕は科学を信じる。

ただ、受けるも受けないも個人の自由で、どちらも同じように尊重されるべきだ。

コロナとの戦いで、このワクチンの成果がどれほどのものなのか誰にもわからない。

しかしワクチンを打たなければ現状は変わらない。

可能性に賭ける、その症例が集まって次の信頼性につながる。

未来は用意されたものではなく、僕たちで作るものだからだ。

世界は変わる、僕はそう思う。

<抜粋終わり>

大江さんのように誰がなるか分からないのです。

こんなひどい体験をされても彼は、抗体がなくなったらまた接種を受けると言っていて驚きました😱

科学を信じ可能性にかけるって。。

この部分が書かれているから、メディアから削除されないのですね。きっと😅

都合の悪いことは全て削除・隠ぺいされてしまいますからね。

芸能人の方たちは、ネットを調べないんですかね?

それとも、調べてワクチン打つなの情報を目にしたとしても、信じないのでしょうか。

接種を受けるも受けないも、本人次第ですが、世の中のカラクリを深く知っておいて欲しいものです。