出会いが不思議すぎる〜! | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!

30日は、中野サンプラザで五井野正氏の講演会がありました。

講演会は2部からの参加をしたのですが、時間が短いせいか目新しい話題には及びませんでした。

1部の方が球状カーボンのナノホーンの専門的なお話が聞けて良かったのではないかと思いました。

でも五井野さんのたぐい稀なる才能は、うかがい知る事ができました。

末松義規復興副大臣が来られていて、挨拶をされたのですが、五井野さんが開発した五井野プロシジャーという自然薬を政治家さんたちは飲んでいるそうです。

それを飲んでいれば、病気も治ってしまいますから、だから政府は放射能を怖がらずに原発を再稼働させようとしているのだろうかと勘ぐってしまいます。

タバコには、ポロニウムという放射性物質やダイオキシンが入っているので、そちらの方がガンになり易いと知りました。

http://www.mynewsjapan.com/reports/521

五井野博士の講演会は、有意義ではありましたが、今回もやはり講演会に参加した意味は別の所にあったようです。

今回は、最初AKOさんと二人で行く予定でしたが、以前からお互いに会いたがっていたコスモスさんに声をかけていました。

コスモスさんとは、木内鶴彦さんの講演会でお互い同席していたのに知らずにいたという経緯があったのです。

今日、ようやくお会いする事ができました。コスモスさんは福島で動物たちの救護をされてきた方です。

私のブログがその活動のきっかけになったというのは、大変嬉しく思っています。

ところが出会いはそれで終わりではなかったのです。

今回の不思議な出会いのキーマンとなる方がお一人いらっしゃいます。

その方はNさんという男性です。

Nさんは先日の浅川嘉富さんの講演会で私とAKOさんの前列に座っておられました。

AKOさんと私が、未来から来たというジョン・タイターの事について「あの未来地図は原発事故以前に記事をアップしてる人がいないんだよね~」と話していたら、「事故前からあの地図は出ていました」と振り返って教えてくれた方でした。

そのNさんと、AKOさんは何と別のイベントで再会されたというので驚きました。

そしたら今日、またまた会場の階段の所でばったり会ってしまったのです。

何という偶然!

そして講演会が終わり席を立ったら、そばにNさんを発見。

ちょうど女性がNさんに話しかけていました。「私、この会場に来ている人で会いたい人がいるんだけど…」

Nさん「その人 なんて名前?」

女性「misaさんっていうんだけど。」

AKOさん「misaさんなら、こちらにいます。」

私「はい、私???」

何と!この女性は先日コメント下さったyumicoさんだったのです!

何たる偶然!2000人近くいる中から会えるなんて、これは必然ですね。

そして、Nさんと彼女も他の方の講演会などで度々偶然お会いしていて、今日もまた階段の所でばったり再会したという事が分かりました。

Nさん、あなたは一体何者ですか?

名前を聞いても分からないだろうに、Nさんがあの場で何ていう名前?と聞いてくれなかったら、私たちは出会えませんでした。

それから、事前にご連絡いただいていた活日土さんにも出会えて、私たち6名は喫茶店に行き楽しいひとときを過ごせました。

活日土さんは、天下泰平さんや麻の中山康直さんともお友達の方です。

いろんな事をご存じで、すごくフットワークの軽いアクティブな方でした。

今回も、新たな出会いに感謝いたします。

photo:01

(撮影して下さったのはNさんです。)

いつも思うに、この出会いのセッティングはどなたがしてくれてるんだろう??