はっきり言って
かなり無謀だったような気も
します。
神大や阪大が本命なら
関関同立の滑り止めでいいのでしょうが
浪人避けたいなら
もう少しレベルを下げた大学も
受けておいた方が良かった気もします。
全落ちかもしれないという
不安は精神衛生上、よくありません。
後期を受けるにしても
前期で1つでも合格もらっていたら
気持ちも楽だと思います。
あと、周りを見ていて思ったのですが
私立の関関同立以上狙うなら
やはり早くから三教科に絞っている子
の方が良い結果が出ています。
国公立と私立を両方追いかけると
二兎追う物は一兎も得ずに
なる傾向が強いかもです。
また、関大や立命館落ちたのに同志社合格や
近大落ちたのに関大合格なんてのも
あるのでダメだと決めつけずに
チャレンジするのもありかもしれません。
後期試験も頑張ってる子も
いますし、最後まで諦めない
気持ちが大事ですよね!