いよいよ明日!五色百人一首大阪市内大会! | 母と娘の教育日誌〜学力は遺伝じゃない!高校受験から目指す大学受験〜

母と娘の教育日誌〜学力は遺伝じゃない!高校受験から目指す大学受験〜

社会人2年生の長女と浪人生の次女がいてます(^^)

浪人生活どうなるやら?

美容ネタも引き続きやります
(^^)

このブログを書き始めて、
百人一首のことを書いているうちに
どうしても中途半端に終わっていた
ので、再開させたいという思いから
五色百人一首に辿り着きましたカナヘイうさぎ

競技かるたでは、周りの友達が
イマイチ乗ってこなかったのに
対して、五色百人一首になると
みんな目を輝かせて取り組みをして
くれるようになりましたカナヘイきらきら

そこから、次女の友達を呼んでの
練習の日々。
自分が高校1年の冬から1年間、
百人一首の練習をしていた日々を
思い出しますおねがい

昨日の夜18時~19時という
難しい時間帯の練習会にも
思いの外、たくさんの友達が
集まってきてくれましたカナヘイハート

明日の試合では、4人が1ブロックと
なり3人と総当たりです。
その中で1位になれたら結局進出
となり、3月に行われる近畿大会
個人戦の出場権利を得ることも
出来ますニコニコ

明日は娘でなくとも、一緒に出る
メンバー誰かは決勝まで勝ち進んで
ほしいとは願うのですが
でも、この頑張ってきた道のりが
何よりも素晴らしいのだと改めて
思います。

また、明日の結果をこちらで報告
しますとびだすピスケ2