見学しました!
と言うのも、最近我が家にかるた練習に
来てくれているお友達が休憩時間に
弾いてくれる
「チューリップのラインダンス」と
いう曲がとても気に入り、そのお友達
から少し教えてもらったこともあり
次女もきちんと練習してみたいと
なったのです。
ピアノの先生にその曲の練習も取り入れて
もらうお願いを自分ですればよいのに
「ママから言って~」と気弱な次女

いつもは連れて行って外で待ってるの
ですが、そのお願いついでに見学
したというわけです。
先生もとても素敵な曲だし、そうやって
自分がやりたい曲を言ってきてくれる
のはすごく嬉しいとおっしゃって
くれました。
ピアノの事は前にも書いたのですが
改めてレッスンを見ていると
確かにかなり脳を使う作業をしている
ことが分かります。
脳の進化は9歳あたりまでという
ことなのでもう次女はそろそろ終わり
ではあるのですが、この曲が弾きたいと
いう目標に向かって頑張ることも
脳にいい影響を与えてくれるらしい
ので、頑張ってほしいです

先生がお手本で弾いてくれた
「チューリップのラインダンス」
格別に素敵でした✨✨