台所がわたしの薬局
レシピを持ってキッチンへ
 
こんにちは
命を照らす薬剤師きどゆいこ
です
 

本日の

ricetta (処方箋) 

ムスティさんはお風呂好き

 

トイプードルは

毛がふわふわモコモコで

あったかそうに見えますが

実は寒がりなのです

 

硬い毛がないと冷たい空気を

遮断できないんですって

 

散歩には行きたがるのですが

外に出ると

ブルブル震えています

でもお外大好き!

 

可哀想なので

オーガニックコットンの

あったかベストを着せています

 

それでも寒いです

 

 

あったまりたいから

お風呂に入りたいみたい

 

自分から浴室に入って

バスタブをカリカリします

 

シャンプーはせず

半身浴

 

 

一人でいい子に入っています

そしてほとんど動かないの(笑)

 

表情は固まってるけど(笑)

気持ちいいみたい

 

朝からお風呂に入れろと

催促されます

 

お風呂大好きなムスティさん

 

でも

乾かすのは嫌い(笑)

 

せっかくあったかくなったのに

乾かさないと冷たくなっちゃうよ

 

 

 

 

 

image

a ricettaアリチェッタとは

イタリア語で、処方箋、レシピ、受け取る

という意味です

 

体を再生させるお料理教室

食べて覚える

ホームパーティのようなお料理教室です

 

市販の調味料、砂糖を使用せず

旬の有機野菜を使った

シンプルで体に優しい家庭料理です

お料理の技術を学ぶのではなく

体に優しいお料理のセンスを

磨きましょう

 

お料理教室について
↓こちらをクリック

a ricettaのお料理教室は

 

暮らしのセレクトショップ

体に優しいお勧めの

食品・生活用品を取り揃えております

塩、胡椒、醤油、味噌

ヴィネガー、パスタ、オリーブオイル

生活用品(洗剤、石鹸、シャンプー)

化粧品など

暮らしをちょっと素敵にする

インテリア雑貨、キッチン雑貨、食器、小物

 

お取り扱い商品のご紹介です

↓こちらをクリック

お取り扱い商品のご紹介

 

お取り扱い商品を使った

お料理のご紹介です

↓こちらをクリック

お取り扱い商品 お料理編

 

 

商品は発送も致します

お気軽にご連絡下さい

 

 

 

 

a ricettaのライン

こちらよりお問い合わせ ご予約など

何でもご相談くださいね

友だち追加

 

a ricettaのこだわり

 

マイナス思考で行こう!

 

料理にお砂糖は使わないこと

 

できるだけ化学物質(薬品)を避け、

手作りの生活を心がけること

 

地産地消、旬の食材

有機栽培、自然農の野菜を使うこと

 

抗生剤を使用せず

遺伝子組み換えの飼料を食べていない

安心なお肉・卵を選ぶこと

 

天日の海塩

本物の醤油、味噌を使うこと

 

ハーブを生活に取り入れること

トスカーナのマンマに教えてもらった

ricettaがあります

 

これまでのブログ記事

↓こちら

過去記事一覧