
明日20時から!
このショップ、開始2時間半額ですね
いやーーー😭
ナナミーーン😭😭
今週のアニメ本編は、色々詰まってましたね〜
ここからどんどん辛い展開になっていきますよーー。

昨日の記事の話なんだけどね。
そもそものそもそもな話なんだけども。
なぜ私がATMに旦那のためにお金をおろしにいかねばならないのか
これね。
一見すると、
専業主婦なんだからそれくらい行ってやれや。
って思われるかもしれませんが。
あのね。
旦那、金融機関勤めなんだわ
職場にATMあるから。
トイレ行くついでにおろせるだろ。
百歩譲って、仕事が忙しくてATMの稼働時間におろしにいく暇がないとしましょう
ネットバンキングあるやろ
帰宅してから寝るまでの時間にでもスマホで振り替えたらええがな。
預金残高と銀行のポイントサービスで、時間外でもコンビニATMでも手数料がかからないですからね、旦那は。
家計のメイン口座と旦那のお小遣い口座は、当たり前だが両方とも旦那名義なので、旦那のネットバンキングのアプリを私が操作することはできません。
旦那の口座を動かす時は、私はATMに出向くしかないのですよ
もちろん、私は私で自分の名義の口座はスマホのアプリであちこち出し入れできますよ。
旦那にアカウントを教えてもらえば、家にいながら色々できるので各段に便利になりますが。
逆を強要されるのが嫌なので、絶対に提案しません
旦那は私に投資口座以外の全ての口座の通帳を預けているので、口座を見られることを何とも思っていないようですが、
旦那に私の口座を勝手に見られるなんて絶対に嫌だ✨
何を言われるか分からん

だからね。
私が旦那の口座をアプリを使って動かそうとは思わないけど、
旦那は自分の口座なんだから、自分で動かしてくれればいいやんな
そのことを旦那に言ったら、
あぁ
って。
まるで考えもしなかった、みたいなリアクション
確信犯やな、アレ。
私を使わなきゃ気がすまんのやな
そういう意図?意思?がヒシヒシと感じ取れた
これからもワタクシ、意味なくATMに走りますよ✨
では、また