ご訪問頂きありがとうございますニコニコ
2歳の娘と2人暮らしのワーママです。



この前のお休みはいつもと違う
公園に行ってきました爆笑


ブランコや小さい子も遊べる
遊具があって、
春は桜が綺麗な昔ながらの公園。








最初は私の膝の上に載せて
一緒にこいでいたブランコ。
1人で乗りたいと言うから
乗せてみたらすぐに
こげるように!びっくり


なに~子どもってブランコをこげる
本能とかあるの!?ラブ



ぽってり苺「お母さん、かーわってーって言って!」

「代ーわってー」

ぽってり苺「いーいーよーニコニコ


可愛いキラキラ


ぽってり苺「こうたいタッチしよー!」


ちっちゃい手を出してくる娘。
可愛いぃラブラブ




娘に歯磨きとか
外を歩く時は手を繋ぐとか
色々教えてくれる
しまじろうセンパイ。



帰宅後、お気に入りのDVDを見せて
私の休憩時間。

12.5kgの娘、
ベビーカーでも重くて重くて滝汗




「こどもちゃれんじEnglish」
今年の3月号から始めました。

9月号【Thank you】のDVDがお気に入り。

Twincle twincle little star が流れると
「お母さんが好きな歌だよ!」
教えてくれるチュー

ちゃれんじを始める前から
歌って教えていたので
娘も歌えるようになりました。
ちゃれんじや保育園の英語レッスンの
おかげでごく簡単なやり取りが
できるように。

早期教育はやりませんが、
英語が苦手になると後々苦労すると思い
大好きなしまじろうで始めたら
今のところ楽しんでいるようです。


コロナでお出かけを控えているので
土日はお部屋遊びか近場の公園。
疲れてDVDに頼ることも・・・
マンネリえーん


娘は公園に行くと嬉しそうだけど、
いつも同じ公園じゃそのうち
飽きるだろうな・・・


せっかくのお休み。
娘も私も気分転換できるような
何かいい過ごし方ないかなあ。