3.11 | 有明育ちブログ

3.11

野口です。 

 

13年前の今日、東日本大震災が発生しました。 結果はご存知の通り、未曾有の被害をもたらしました。 その日を胸に刻むために「3.11」と呼ばれています。 

 

けれど、その前に阪神大震災のことを1.17と呼んでいました。 戦後東日本大震災が起こるまでは最悪の自然災害でした。 私や多くの関西人はそれに対して「1.17」と呼んでいました。 そして今年です。 

 

能登半島地震が1月1日に発生しました。 つまり「1.1」です。 その他熊本では2016年に4月14日と16日に大きな地震が発生しています。 北海道東部地震は2018年9月6日に発生しています。 更に昔に遡れば1923年9月1日の関東大震災があります。 

 

この様に月と日で表していくと「1.1」「1.17」「3.11」「4.14」「9.1」「9.6」と悲しい位に並んでしまいます。 これは国内だけのことで世界に目を向けるとそれこそおびただしい数の地震が起こっています。 

 

認めたくはないですが、これからも大きな地震は間違いなく発生します。 人類の知恵と英知で被害を最小限に抑えることを切に願います。 これからもよろしくお願いします。 

 

 

有明海苔の有明育ちWebショップhttps://www.horyou.jp/