まさにギリギリ | 有明育ちブログ

まさにギリギリ

野口です。 

 

今日から佐賀です。 今回はダイヤの変わった日本航空では無くANAを利用しました。 今朝空港まで送ってくれる便が無かったので自転車で行くことにしました。 

 

逆算したら6時前に出ればユックリ間に合います。 私が玄関を出る前に確認で財布の中を見てみると大切なものがありません。 ANAのカードです。 

 

でも、私にはそれを財布から抜き取って決済のためにパソコンに会員番号を打ち込んだ覚えがあります。 そしてその後、“忘れてはいけない”からその時に来ていた服の胸ポケットに入れたことまでは覚えています。 ただ、どの服かは思い出せません・・・。 

 

ここで時間を浪費する訳には行きません。 パソコンを立ち上げて二次元コードを印刷することにしたのです。 こんな時に限ってパソコンがフリーズしたりと大変なタイムロスです。 

 

慌てて自転車に飛び乗りました。 でも、ここで慌てては却って事故に繋がりかねません。 慎重に運転して空港まで向かいました。 駐輪場から検査場まで離れているのは想定内です。 ただ、検査場があれほど混んでいるとは思っていませんでした。 

 

締め切り近くの場合地上係員さんが呼び出しをしてくれるのですが、今日に限って近くにいらっしゃいません。 大人しく順番を待ち、搭乗手続きを終えた時が締め切り時刻でした。 その勢いのまま搭乗口まで走っていきました。 まさにギリギリセーフでした。 

 

そんなこんなで無事佐賀まで辿り着きました。 間に合ったからこの様にネタに出来るのですが、まぁドキドキものでした。 これからもよろしくお願いします。 

 

 

有明海苔の有明育ちWebショップhttps://www.ariakesodachi.jp