政治考察【第5回】政策金利のマイナス化とは? | ありあけDREAMERS(3rd season~成長~)

ありあけDREAMERS(3rd season~成長~)

元「うみねこのなく頃に」考察サイト。現在「成長」したい25歳の毎日更新ブログ。夢はでっかく「日本を背負う逸材」になる。

こんばんわ

コードアリアケです!!


(注)ここから先は「政治」に興味を持っているor勉強したい人向けのブログです。それ以外の方は「戻る」ボタンを押す事をお勧め致します

さらに!!ここに書かれる事柄は必ずしも正解とは限りません。あくまでも個人の考察する一つの考えに過ぎませんので、鵜呑みにせず、自分の考えを持つことを前提にお進みください。




約1週間ぶりですねww
仕事から帰ったら野球観て寝てしまう・・・

ブログ書くの習慣かしないとな(白目)
頑張ろう。成長のためだ!



で、

前回の続きで・・・
アベノミクスの政策の中で・・・

「政策金利のマイナス化」
これの意味がいまいち分からなかったんですよね~

ありあけDREAMERS(3rd season~成長~)

ちょっと勉強していきます!



まずは、
政策金利をぐぐる・・・

※以下、wiki先生より引用

政策金利

移動: 案内検索

政策金利(せいさくきんり、bank rate)は、中央銀行 が、一般の銀行市中銀行 )に融資 する際の金利

中央銀行の金融政策 によって決められ、景気 が良い場合には高く設定され、景気が悪い場合には低く設定される。これによって、景気が良い場合には預貯金ローン の金利が上がり、通貨 の流通が抑えられる。景気が悪い場合には金利が低くなって、通貨の流通を促進する意味合いを持たせることになる。



wikiで全文を読む



ふむふむ・・・

日本銀行が地銀やらに融資するときの金利のようですね。
で、これのマイナス化ってどういうことなんだ???

この文によると、景気が良いときは「高く」
悪いときは「低く」設定と書いている・・・


マイナス化はどうすることを指すのだろう????
単純に景気が悪いから「低く」というのを実行するのかな?っと思ってしまう・・・

さらにググる・・・







~思考中~








!!



理解!!!
政策金利をマイナスにするという事は、日本銀行が各銀行に融資するのは金利0なわけです。
ここまでは唯の「政策金利0」なわけですが・・・

この政策の味噌は「マイナス金利」なわけです。
そう、融資しなければしないほど日本銀行のお金が少なくなってしまう・・・よって日銀は各銀行に融資を積極的に行わななくてはならなくなる。必然的に。

で、合ってるか???(困惑)





なんかこれだと日銀大損な気配が・・・w
もうちょっとググる・・・




「アベノミクスとは?」
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7957343.html

※以下上記リンク先引用含む




ほうほう・・・
ちょっとここに注目!!!

○●○●○●○●○●
まず、マイナス金利は、政策金利についてではないようです。
日銀に預けている市中銀行の当座預金に対する金利についての発言ということがわかりました。
預けている当座預金の金利がマイナスということは、使わないと減る一方ということなので、市中銀行に貸し出し圧力がかかるということですね。
○●○●○●○●○●



なるー




元々各銀行が、日銀に預けてたお金を「金利0」&「貸出圧力」によってどんどんお金を貸し出すという訳ですね~・・・

そうなると、日銀側は各銀行に「どんどん金引き出してや~」ってなりますね、必然的に。
従って、各銀行はお金を引き出しやすくなって、どんどん各企業などに融資できると!!


これはお金が流通しますわ~





しかし、問題点は・・・
企業が融資を必要とする事業を行うか?ですね。

ここが根本的な問題ですな。
この問題を解決しなければ、意味のない逆に悪い政策になってしまいます・・・


!?
だから3本の矢かwww

同時に経済対策もするからいいんだね(ニッコリ)
これは期待してしまう(高揚)


実際、景気が良くなったって声も聴きますし(私の会社の業界)、いいんじゃないでしょうか???
景気と病は気からって言いますしね!!




今日も勉強になったなー

では、

コードアリアケでした(^ε^)