隠れ家的な洋食屋さんのランチ定食@千葉県原木中山 | ハクナマタタ生活

ハクナマタタ生活

東京都内中心にのんびり散歩・食べ歩きしています。

旧ブログ:同居生活

この日は所用があり、東西線の原木中山へバス

 

あまり駅前に飲食店が少なそうなので知り合いに聞いてみると

おススメの洋食屋さんがあるよ~と

 

 

 

 

駅からはそんなに離れていないのですが、線路沿いの細い道を進みます。

 

ほんとにあるのか?とちょっと心細くなりましたが、

営業していてホッひらめき

 

 

店頭にあるメニューも、

 

 

 

いかにも、な洋食屋さんのメニュー飛び出すハート

 

 

 

店内も温かみがあります。

 

ご夫婦かな?2人で営業されているようです。

 

 

MENUの一部

 

 

店頭の本日のランチの他にも豊富です。

 

 

どれもお手頃価格。

夜でもこのお値段ですヨ。

 

 

グラスワインは380円赤ワイン

 

この後お一人で来ていた初老の男性は

ワインにサラダを最初に注文していました。

 

こんな老後、素敵だなぁラブラブ

 

 

 

私は迷った挙句、本日のランチの、

 

ハンバーグと蟹クリームコロッケの盛り合わせ 1,350円をチョイスナイフとフォーク

 

 

 

最初にお水とドレッシングが出されます。

 

 

ジュージューハンバーグの焼ける音を聴きながら待っていると、

 

 

セットの到着ビックリマーク

 

かな~りボリュームありますあせる

 

教えてくれた方はそんなに量ないから食べられるよ、と言っていたのですが、

キャベツだけでも結構な量!

 

 

 

 

野菜、ちょっと小皿に取り分けでも普通サイズありますよね苦笑

 

 

 

ハンバーグはつなぎも入った昔ながらのハンバーグの味

 

牛100%よりも多少つなぎが使われているハンバーグの方が好みです。

 

 

蟹クリームコロッケは、

 

 

かなり柔らかめでしたが、こちらも大きめ

 

 

タルタルソースもたっぷりでしたヨ。

 

 

中々来ないエリアですが、夜に気軽に入れる洋食屋さんって少ないので、

使い勝手がいいお店だと思います。

 

 

グラタン呑みとかもいいなぁひらめき飛び出すハート

 

次伺う時も、また道に迷いそうですが…苦笑

 

 

 

おまけ。

 

同居人が突如購入してきた、ヨギボー

 

 

・・・・いらなくないです?(yogiboファンの方がいたらスミマセン…)

 

これ135㎝あります。

言うなればソファサイズ…汗

 

 

 

 

大は小を兼ねると言いますが、

小でまかなえるなら小で済ませたい方です。

 

と言うのも、リビングそんなに広くないんです…悲しい

 

 

 

大きなもの買う時は相談して欲しいヨ~あせる