東京~大阪まで12時間ドライブ!『松軒中華食堂』@静岡県掛川SA | ハクナマタタ生活

ハクナマタタ生活

東京都内中心にのんびり散歩・食べ歩きしています。

旧ブログ:同居生活

またまた話が前後しますが、

今年1月に同居人と大阪に行ってきました車

 

今回は車、そして急遽決まったので、バタバタあせる

 

私は前日の夜に、『明日行くから、ホテル取ってる。言っていなかった?』と言われ、

予定を全てキャンセルする羽目に…。

 

 

いや、明日とは聞いていないよ汗

 

 

何度か仕事の電話などで休憩→PCで作業を繰り返していたので、

大阪まで12時間かかりましたヨ~泣き笑い

 

 

 

でも富士山とてもキレイに見れました富士山

 

いつ見ても、富士山はいい。

気持ちがスッキリとする感じがします。

 

登った事はないのですが、結構しんどいのかな?

 

 

 

お昼は掛川SAで。

 

写真なのに太陽が眩しいです晴れあせる

 

 

掛川と言えば、掛川花鳥園にも行ってみたいなぁセキセイインコ黄

 

 

 

こちらにもハシビロコウがいるんですよねラブラブ

 

 

 

 

色々メニューはありますが、

1月でまだ真冬の寒さだったので、

 

 

豚骨拉麺890円と、これまた年に数回しか飲まないコーラを。

 

車内って結構暖房で乾燥するんですよね。

シュワシュワしたものが飲みたかったジュース

 

初めてですが、松屋フーズが運営する『松軒中華食堂』というお店です。

他にも東京に5店舗あるようですヨ。

 

 

 

出てきた豚骨拉麺は、可もなく不可もなく、という感じでしょうか。

 

でもSAで食べるとなんだか美味しく感じる気もします笑

 

 

ペーパードライバーなので運転は全てお任せ。

 

でも助手席に乗っているだけって結構疲れる~あせる

 

 

 

帰りはドラッグストアでメディキュット購入しましたヨ~!

 

だいぶ楽になった気がひらめき

長時間移動の時は必須アイテムですビックリマーク

 

 

そんな同居人は、日曜日から車で三重や兵庫県辺りに出張中車

 

来週~は東京から北九州へこれまた車で出張予定です。

 

 

いつ帰って来ることやら??

 

 

何気に安眠出来ているのは、ここだけの話…ひらめき笑