アメリカでまた慰安婦像が建てられました。新聞には「性奴隷の犠牲者」(追記あり) | ありあのブログ

ありあのブログ

漫画やイラストを描いてます。
よかったらのぞいてください^^

時事ネタに対して
ぶーぶー
言ってる事も
あります・・

お正月気分抜けた? ブログネタ:お正月気分抜けた? 参加中


ありあのブログ




1月3日にニューヨークタイムズが「慰安婦問題を持ち出すことは恥ずべき行為」と書いた時から脳天沸いてお正月気分は一気に吹き飛んでます。

ニューヨーク市議会でも慰安婦について日本の謝罪と賠償を求める決議案提出が可決されましたし、正月から怒りっぱなしです。

ぶっちゃけ欧米も中国韓国との経済関係や、自分たちに都合の悪いことを蒸し返してほしくないので、安部総理が誕生したときはなんか来るなーと思ってましたが早かったですね。


これ、国内では「慰安婦問題」ってなってますが、そもそもこの言葉が悪いと思うんです。欧米の新聞ではしっかりと「軍に連行されたsex slaves」って表記されてるんですよ!

慰安婦に関しては、前にも書いたとおり、不幸だった方もいるはずですから、それについて悪いな、と思うのはありだし、実際安倍総理もそういう表現を使っているんです


問題は、「2万人以上が軍により連行され慰安婦となった」と記念碑に書かれ、広告や新聞で「性奴隷にされた可哀想な女性を忘れるな」という表現をされていることなんですよ


    ↓

記念碑を報道する新聞


載せているのは韓国系の新聞ですが、他の新聞でもこういう表現です。

いやいやいやいや、ちょっと何それ、アメーバでは禁止用語ですから・・!

(でも有名新聞にもそういう表現なんです、許して下さいアメーバさん・・!)


こんな事書かれてる記念碑があって、日本人が抗議してなかったら、そりゃ世界の人は信じてしまいますがな・・。


今日は甘利大臣がオーストラリアの外相からも「問題を蒸し返すな」と言われたそうですが、たかられてないとこはなんとでも言えますよ。

日本人だってねー、しつこく金銭を要求されなかったらそっとしておいたと思うんですよ。

ちょっと求めすぎです!


オーストラリアの外相に対して甘利大臣は「総理は心を痛めている」と答えたということにネットで気が弱い、と怒りの声が出ていますが、私は作戦でなければもうちょっと強く言ってると思います。

何せ安部総理も前に「アメリカに対して慰安婦について謝った・・!」などど向こうの大統領にも新聞にも言われてますが、言葉を聞いてるとそういうニュアンスじゃないんですよ・・。


(追記)オーストラリアの件、なんか変だなーと思ってたらネットでは朝日のねつ造だったという噂が・・

     朝日のミスリード?


なんていうか、日本人は人がいいのでついつい他人を信用しやすいんですが、世界中で和を重んじている国なんて日本だけで、他は基本弱肉強食なので、私達国民がちゃんとこの問題について知り、抗議しないといけないと思っています。

だってどこぞの国もいくら国際的に非難されてものうのうと思いどおりに生きているでしょう?


ちなみに先日日本版ニュースウイーク誌で「ベトナムでの韓国兵による、一説には2万人以上の強姦、1500-3万人(正確な人数不明)いると言われるライダーハン(混血児達)の場合は、兵が勝手にやったことであって、日本みたいに政府軍が認めたことではないので、同じ立場で非難は出来ない」と書かれてました。

おいおいおいおいおい・・!


(日本)民間人を暴行しないために慰安所を了承したよ!でもみんなから言われたし、確かに褒められたことじゃないから、それは悪いと思ってるよ!あやまっとこ。

(米韓国)いっぱい暴行しちゃったけど、軍として公に認めてたわけじゃないから政府は悪くないよ。沖縄もそうだから。軍として認めてる日本が最低だよ、政府は謝れ、金払え!


・・・こんなこと納得しろったって無理でしょうが・・。そっとしててくれたら日本人もなかったことにして、友好関係を築いていけたと思うんですが、たかりすぎ、怒りすぎですよ・・!

上記の漫画、対外用にも作ってみました。良かったら使ってやってください。

こちらでは大人として米国を配慮し、ベトナムのことは触れていません。


でもそのうち書いちゃうかも。どんどん危険なブログになっていってて、ちょっとガクブルしてます。
ありあのブログ
ペタしてね